satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

P森からM池に

2025年01月29日 | A公園

 27日(月)ミヤホ人気のP森から歩きました。

初めの池の傍で鳥友さんに出会い教えて頂いたのはクサシギでした。

池の端にいて遠いので証拠だけですがクサシギは嬉しい初見です。

クサシギは近寄れないので歩きだしたら途中の木にエナガの集団です。

動きが速くて難しいけれど、いつ見ても可愛いエナガです。

ミヤホのポイントに着きましたが少し前に出たばかりと聞いて次に出るのを待つのは?と思案していたらM池にオオジュリンがいると教えて頂き駐輪場に戻る途中の池でカワセミ発見です。

珍しく近いです。動かないで止まっています。

しきりに上を気にしていましたが動かないので飛ぶのを待たずに通り過ぎました。

M池オオジュリンはCMさんが並んで撮影中でした。

葦の中で上に出てきません。

下に潜って見えなくなったのでベニマシコの来る葦原に行きました。

CMさんがいないのは鳥もいません。

草原で動いていたのはジョウビタキです。

♀と思ったら♂もいました。

今季はジョウビタキはよく見かけます。

初めの葦原に戻ったらオオジュリンが出てました。

ジョビ子さんがここでも遊んでいます。

メジロやシジュウカラも飛び回り葦原は賑やかでオオジュリンも何羽もいて楽しませてくれました。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウィンターコスモス)
2025-01-30 21:00:42
こんばんは!

クサシギ初見、おめでとうございます!
クサシギ、何度か見ましたけど
まだ、イソシギとの区別が難しいです・・・
この写真が、クサシギですね!

二番目のエナガちゃんが、とっても可愛いですね!
ジョビ子の目玉くりくり
ジョビ君の睨み顔も素敵です
オオジュリンもばっちりですね!
カワセミの青、いつ見ても綺麗!
返信する
Unknown (みゃーご)
2025-01-30 21:57:36
さちねこさん、こんばんは😊
クサシギの初見、おめでとうございます🎉👏👏👏私はまだ見た事のないシギさんです❣️
エナガちゃん、すばしこいけど可愛いですね〜︎💕︎
カワセミさんは何処を見上げているのかな?ナイスショットです😍猛禽類でもいたのかな?ジョビ君にジョビ子さんも、可愛い〜︎💕︎
オオジュリン、私はクサシギ同様、まだ会った事のない野鳥です❣️可愛い姿をありがとうございました🥰
返信する
Unknown (satineko)
2025-01-31 20:11:06
> ウィンターコスモス さんへ
> こんばんは!... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
イソシギは近くの川で良く見かけましたが、クサシギは初見でした。教えて頂いたのでわかりましたが区別は難しいですね。
エナガ動き回っていましたが撮れてました。
三ツ池オオジュリンも撮れて嬉しかったです。😊
返信する
Unknown (satineko)
2025-01-31 20:19:29
> みゃーご さんへ
> さちねこさん、こんばんは😊... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
クサシギはイソシギと似ているので見分けが難しいけれど鳥友さんに教えて頂けました。カワセミはP森では良く見られるようになりました。
三ツ池のオオジュリンは何羽もいたので見に行って下さい。初見が出来ますように🙏
返信する

コメントを投稿