satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

桜草公園と春の花

2024年04月06日 | 野の花

桜は満開でも花曇りの一日でした。

夏鳥が入っているP森に着いたら鳥撮りの先輩から「声は聴いたけれど探しても今は見つからないです。」と仰るので桜草公園に行きました。

桜草祭りは14日(日)ですが桜も満開で土曜日なのでお花見客や家族連れで賑わっていました。

桜草自生地は歩く人も疎らなのでゆっくりお花を見て回れました。

 

サクラソウよりノウルシの黄色が多いけれど来週にはもう少し増えるかしら?

シロバナタンポポ

ヒキノカサ

ジロボウエンゴサク

ヒキノカサとジロボウエンゴサクは見たかった花なので少しですが咲いていて嬉しかったです。

この時期にはアケビの花も咲く頃なのでK森P森を探しました。

アケビは大きな木の白花は木が枯れてしまい他に探しても白花は見つかりません。

5葉アケビの花です。

3葉アケビ、実のなっていた年もありましたが今年はどうかしら?

アケビの花にも思い出が沢山あって季節の野花には一緒に歩いた友との思い出がよみがえり胸がジーンとします。

一人で歩く桜並木の桜も曇り空では色が出ません。


シマアジペアー間に合いました。

2024年04月03日 | 水辺の鳥

 2日(火)お天気も良く市内の公園に来ているシマアジが前日までは居たようなので午後から出かけました。

池の端にCMさんが集まっているのが見えたのでシマアジが居るらしいのが判りました。

市内なので鳥友さんやA公園のCMさんもいらっしゃいました。

午前中からの様子も教えて下さいましたがシマアジが居るのは見えても寝ていて動きません。

 

葦の間から覗き見るのですが風が吹くと被って見えなくなります。

オシドリも居ると撮った写真を見せて頂きましたがオシドリも池の奥で寝ているらしく見つからないので池を廻って見ました。

桜が咲き始めて陽気も良いので公園は賑わっていました。

戻って来たらオシドリが動き出して見える所に出て来ました。

シマアジはまだ動きません。

午前中から来ていた鳥友さんも帰られたのでもう一回りして戻って来たら3時過ぎてシマアジが動き始めました。

 

 

シマアジが

バタバタ水浴びしてオシドリも豪快な水浴びでした。

 

シマアジの初見は2019/3/31P森の駐車場裏の川を越えてスーパー堤防の工事で出来た池でした。

♂だけだったので♀は今回初見でした。

この公園で何日か前に来たと聞いていましたが空振り覚悟で行って良かったです。

バイクで行ける公園なので動きがでるまでじっくり待てました。

 

 

 


ミソサザイと西光寺のカタクリの花

2024年04月01日 | お出かけ

 三月最終日のお出かけはミソサザイが見たくて朝ごはんの前に出掛けました。

高速道路は空いていて1時間で到着、速くてびっくり!今までの新記録です。

前日は暑い初夏の陽気でしたが、車を降りたら山が近いし朝は肌寒いのでダウンベストを着ました。

滝に向かって歩いて行くとCMさんがいらっしゃったので「ミソサザイですか?」とお聞きしてご一緒させていただきました。

CMさんのお陰で2年ぶりにミソッチに会えました。

ハクモクレンが咲き早咲きの桜は咲き初めソメイヨシノはもう少し先になりそうです。

カワガラスも居たそうですが上まで行っても見つからないのでCMさんにお礼を言って次の目的地に向かいました。

近くまで行って大渋滞です。対向車は時々通るのですがこちら側の車は動きません。

後ろを見れば渋滞の列は長くなっているし前にいた車もUターンする車が出て来ました。

この動きはどうも事故?らしいと気が付きましたが目的地は近いし急ぐ必要もないのでノロノロ運転で事故現場に入れば大破した車が3台でした。

安全運転でも何があるか判らない、相手がある事故は怖いです。

近くの移動でも時間はかかりましたが無事に目的地に到着しました。

枝垂桜のお寺は丁度お花が見ごろです。

カタクリの花も開花中の案内が出ていてお花見用に駐車場も増設されていました。

カタクリ募金を駐車場代のつもりで少しだけ入れさせていただきました。

お花は時期が難しい、このお寺は3度目にしてやっと枝垂桜とカタクリの花が見ごろの時期に来られました。

これだけ沢山のカタクリの花は初めてでした。

ニリンソウは咲き始めですが、日向は花が多かったです。

駐車場の傍では今年も水芭蕉が咲いていました。

お天気も良く今年はカタクリの花に満足しました。