7日(日) 雨が多かったのですが晴れたので桜も見ごろになり🌸にカワセミが見られるかとお出かけしました。
バイクで行くのは初めてなので道路を確認して近くまで行ったら渋滞です。
信号が変わっても何台も動かないので事故?と思いましたがやっと右折出来たら信号1区間公園の駐車場までつながっていて動きません。
ノロノロ運転で先が見えるようになったのでバイクを降りて歩道を押して歩きました。
駐車場は満車状態ですから入るのも大変です。
桜の時期の公園には初めて来ましたが桜は何種類もあってほとんどが見ごろを迎えているので見事です。
晴れた日曜日流石に人出も凄くてキッチンカーが何台も来ていましたが行列で通路がふさがっていました。
池の端でCMさんがいたのでご一緒させていただきましたが残念ながらカワセミは来ませんでした。
シジュウカラは何羽か来ましたが遠くて動きが速くて証拠の一枚です。
ビックリしたのはタヌキです。
子供の食べているポテトが欲しくて出て来たようです。
人馴れしていますが皮膚病になっていて可哀そうでした。
折角な綺麗な桜が満開なので園内を歩いて見ました。
お目当ては外れましたが一人お花見桜を存分に楽しめました。