父親
2012-09-11 | 家族
たまは、8才。
猫なのに人見知りがきつい。
昨夜は、4回目の家出らしい。懐中電灯を持って探し回る。
やっと帰って来て、神妙にしているところをパチリ。
82歳になる父が、2年前に大腸癌の手術をして以来、大阪へ帰る用意をしていると、「もう帰るんか。」と呟きます。「また、帰って来るけんねえ。」と言うと、「ほうよのう…。」と、呟きます。「大阪へいつでも来たらええんよ。」と言っても、来ません。若い頃は、新世界の辺りで暮らしていたこともあるのに。
80歳になる気丈な母と二人、と猫一匹の暮らしだけど、90歳を越えても元気な近所の人達、古くからの知り合い、親戚、カラオケ仲間、がいる尾道のほうが、いいんだろな~
と思いながら、帰ってきました。
また、来月帰るけんね~。
猫なのに人見知りがきつい。
昨夜は、4回目の家出らしい。懐中電灯を持って探し回る。
やっと帰って来て、神妙にしているところをパチリ。
82歳になる父が、2年前に大腸癌の手術をして以来、大阪へ帰る用意をしていると、「もう帰るんか。」と呟きます。「また、帰って来るけんねえ。」と言うと、「ほうよのう…。」と、呟きます。「大阪へいつでも来たらええんよ。」と言っても、来ません。若い頃は、新世界の辺りで暮らしていたこともあるのに。
80歳になる気丈な母と二人、と猫一匹の暮らしだけど、90歳を越えても元気な近所の人達、古くからの知り合い、親戚、カラオケ仲間、がいる尾道のほうが、いいんだろな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
また、来月帰るけんね~。