おはようございます!
なにか、こどものための歌をご紹介しよう!と、思いました。
『冬の星座』という歌があるようです。
さて?
作曲、ヘイス。
作詞、堀内敬三。
昭和22年7月、『中等音楽(1)』掲載、文部省唱歌。
原曲は1871年の『Molly Darling』。
詞は翻訳ではなく、科学者を目指していた堀内敬三の創作。
『他郷の月』という中村秋香の詞もある。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〘1番〙
木枯しとだえて
さゆる空より
地上に降りしく
奇しき(くすしき)星よ
ものみな憩える(いこえる)
しじまのなかに
きらめき揺れつつ
星座はめぐる
〘2番〙
ほのぼの明かりて
流るる銀河
オリオン舞いたち
スバルはさざめく
無窮を(むきゅうを)指さす
北斗の針と
きらめき揺れつつ
星座はめぐる
速度∶Moderato モデラート 中ぐらいの速さで
四分音符=88

Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます