ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
のほほんとしててもいいですか
ソプラノ歌手 佐藤容子のブログです。よろしくお願いいたします!
捧げられた曜日
2017-08-14
|
『毎日のこと』
簡単な英語を教えていたら、初めて知ったこと…
一週間のそれぞれの曜日は捧げられていた。
それを知り、新鮮な気持ちになり、毎日が貴重に感じました。
それぞれの曜日がなにに捧げられたかというと→
☆Sunday→太陽
☆Monday→月
☆Tuesday→Teuton民族の軍神Tiu
☆Wednesday→北欧神話Woden
☆Thursday→ Wodenの長男、雷神Thor
☆Friday→ Wodenの妻Frigg
☆Saturday→農業神Saturn
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
五感と快適環境
2017-08-11
|
『毎日のこと』
最近、騒音に関する事案に関係した。
それにより、音により環境が脅かされることについて、考えさせられた。
また、別件で臭いに関する事案で考えさせられた。
音や臭いは目に見えないものだが、そういったものから受ける被害を第3者に示したり、問題として扱うことは難しい点が多く、専門的技術が必要とされる、と感じた。
五感全てに快適な環境、それはとても価値がある、と感じた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
すてきステキSUTEKI展
2017-08-06
|
『毎日のこと』
日本橋高島屋で「SUTEKI!展」を観ました。
黒柳徹子さんとオートクチュールビーズ刺繍デザイナーの田川啓二さんのコレクションの展示でした。
「フラワーズ」「和」「シノワズリ」「オリエンタル」と分類されていました。
ビーズ装飾されたドレス、江戸時代の着物、帯、テーブルウェア、チェア、ビーズ装飾絵画、清の宮廷衣装、ショール、ラグマット…
まあ、なんと美しいものばかり…
私だけでなく、皆さんため息をついて眺めていました。
また、田川啓二さんの御婆様は東洋紡社長の娘さんだったということで、すばらしい嫁入り支度の写真と目録がありました。
日本文化のすばらしさを感じました。
今回、印象的だったことはビーズのパワーです。
ライトが当たったビーズは、小さなつぶつぶがそれぞれ微妙な角度で光彩を放ち、独特な光の世界を形成していました。
ビーズはすごい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
追える良さ
2017-08-06
|
『毎日のこと』
不十分だと、やらなくてはならないことや、負うべき課題が増す。
それは大変なことではあるが、一方、燃焼率の高い時間を過ごすことができる。
もちろん、いろいろあるに越したことはないのだが、それはそれでなかなかいいのではないか、とも思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
放牧
2017-08-03
|
『毎日のこと』
行為の先に何らかの結果・成果があると仮定すると、行為までが関与できる主たる部分ではないかと思う。
結果・成果と呼ばれるものは、構成する要素が多岐にわたるうえ、時に行為とは無関係に思われる無作為の事情、もしくは時の都合が関与することがある。
行為の先に引き出されるものは「放し飼い」くらいのスタンスがなんとなく快適な気がしている。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
国立音楽大学。二期会オペラ研修所マスタークラス。全日本ソリストコンテスト入賞。及川音楽事務所奨励賞。MUSE優秀賞。企業情報管理士。個人情報保護士。文書情報管理士。マイナンバー実務検定1級。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ユーチューブライブを観てくださっている方へ
2月10日おはようございます
ユタとふしぎな仲間たち
神童モーツァルト
変わる価値観
昨日考えたこと
2005から
時間は魔法
春だからか
簡単に喪失した方が良い
>> もっと見る
カテゴリー
『コンサート』
(227)
映画
(1)
御見舞
(1)
『写真』
(21)
『オペラ・オペレッタ』
(2)
『Youtube』
(75)
今日の練習
(1)
『音楽のはなし』
(137)
『毎日のこと』
(1064)
『情報について』
(60)
『本・見賢思斉』
(24)
『演劇・舞台』
(31)
『歌あれこれ』
(104)
『よいこのうた』
(13)
『ピアノ』
(89)
『即興演奏』
(1)
『民謡』
(5)
『美術館・絵画に関すること』
(58)
『絵』描きました
(38)
『詩・散文』
(36)
『創作・短いお話』
(50)
『ちいさな話題』
(13)
『思ったこと』
(115)
『食べ物・食事処』
(54)
『おやつ』
(74)
『COCKTAIL』
(12)
『コスチューム』
(1)
『コスメティクス・香り』
(14)
フェイヴァリット
(18)
『イベント・展覧会等』
(11)
『ちびひよ』
(273)
最新コメント
佐藤容子/
1月24日コンサート演奏曲
佐藤容子/
1月24日コンサート演奏曲
一年生/
1月24日コンサート演奏曲
satouyouko/
2025
satouyouko/
クリスマス🎄ゴスペルコンサート
一年生/
2025
仙波 洋/
クリスマス🎄ゴスペルコンサート
佐藤容子/
たしかに花嫁グッズだが
一年生/
たしかに花嫁グッズだが
satouyouko/
ピアノ衣装はこちらです
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2005年12月
2005年09月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ