横浜港北おもちゃ病院の活動記録

ドクターの一人であるYoshi61が代表して記録しています

犬がたくさんやってきた!(篠原地区センター)

2021-08-30 15:57:44 | 活動の記録

残暑も厳しく、暑い8月28日の土曜日、篠原地区センターで活動しました。

この日、たくさんやってきたのは、犬のぬいぐるみ。子供に大人気の歩く、吠える、犬の電動ぬいぐるみです。


犬の電動ぬいぐるみは、足や股関節が折れたり、吠えるための笛を鳴らすふいごが破けたり、モータユニットのピニオンギヤが割れたりと故障は様々です。厄介なのは、骨格がポリプロピレンのため、接着剤が使えないことです。たくさんきた犬たちを、ドクターがそれぞれ受け持って修理開始!

最初のワンちゃんは、尻尾が折れて、左足の股関節が折れていました。まずは、ドライヤーで電池ボックス付近を温め、ホットボンドを柔らかくして、ぬいぐるみを剥がします。左足付近を見てみると、足の付け根の部品が折れていました。接着剤は使えないので、銅のシャフト、塩ビのパイプを使って、再現することにしました。


次に、尻尾。尻尾は柔らかな素材が良いと考え、結束バンドを折り返して、塩ビパイプで圧入しました。


組み上げてみると、長い尻尾の感じもいい具合です。元気よく歩いて、吠えてくれました。


こんなラジコンも来ました。それぞれの車輪に、斜めのローラーがたくさんついてます。LEDを直したのですが、動かしてみると右に左に回転するし、裏返しでも動くし、斜めにも進むことができます。こんなおもちゃ考えたおもちゃメーカの方、尊敬します。いや。よくできてます。


フライホイール内蔵のトラックは、遊び過ぎて、ホイールと車軸がゆるゆるの状態に。車軸は滑り止めのローレット加工はあります。ここは、隙間をプラリペアで埋めました。


最後に、これ何の写真か、分かりますか?


コンビニでお弁当を買うと、無料(今後は有料?)でもらえるお箸です。断面が真円で、竹製で強度もあることから、木製おもちゃの修理に使えます。あるおもちゃドクターは、自分のお弁当を食べる前に、お箸を使って修理してしまったのです。当然、点線の部分がなくなり、短くはなりましたが、それでお昼にはお弁当を食べてました。自分のお弁当のお箸まで使っておもちゃを修理するおもちゃドクター、すごいでしょ(笑)。






コメントを投稿