11/26は篠原地区センターで活動しました。
この日、ドクターは5人、予約は14件もあり、結構忙しい日でした。たくさんあった修理の中で最初に紹介したいのが、学校で使う赤ちゃん学習用の人形(臍の緒がついてます!)。かわいそうに頭がとれてしまっています。なんでも、高校の先生が授業で使う赤ちゃん人形が壊れてしまい、修理できるところを探していて本ブログにたどり着いたとのこと。パパ&ママ教室で、赤ちゃん人形を使うとは聞いたことがあるのですが、今は高校の授業でも赤ちゃんへの接し方など経験するんですね。なんていい授業でしょう。
首は動かないけど、固定することはできそうです。首にシャフトを2本建てて、頭を固定しました。もう少し授業で頑張ってもらえそうです。
次に、12月が近づくと必ずやってくるクリスマスの飾りがお約束通りやってきました。この二体の人形、大きい方の人形の右手を握ると交互に踊るのですが、全く動かないとのこと。
右手を見てみると、マイクロスイッチのリード線が断線しています。それを繋いでみたら、大きい人形は動きましたが、小さい人形は全く動きません。二体を繋いでいる線が切れているのでしょう。人形の台は布製でホットボンドで付けてありますので、ドライヤーで温めながらはがしていきます。
やったのことで小さい人形のモーターユニットにたどり着きました。しかし断線はしておらず、モーターは回っています。つまり、モーターユニットの内部で、ギヤが空回りしているのでした。モーターユニットを開けてみると、ギヤが割れていましたので交換しました。元通り組み立て、右手スイッチも治すとばっちり、二体が動きました。これで今年のクリスマスは、楽しいクリスマスを演出してくれることでしょう(動画はこちら)。
たくさん直したおもちゃの中で、3つ目のご紹介は、これ。
篠原地区センターのおもちゃ(消防車)です。どこが直したところでしょうか。反対側を見てみると、
ハシゴが壊れてしまっており、プラ板で補修したのでした。
来月から12月。また、クリスマスの飾りや人形がやってくるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます