前回、最近暇ですねぇと言っていたら、今日の菊名地区センターは大忙し。
たくさんの修理ができました(2点ほど、修理できないものもありました、残念!)。
ということで、立て続けに三件の修理記録をアップします。まず最初は、動かない自動車だけど、本物のレーシングカーのような大迫力の音がでる(はずだった)おもちゃの修理です。
天井の赤い三角のボタンを押すと、エンジン音と走行音が鳴り、LEDが点灯する自動車のおもちゃです。駆動用の動力源はありません。持ち込まれたときは、赤い三角のボタンを押すと、LEDが点灯するだけで、いっさい音が出ません。一応、電池の状態を確かめ、スピーカーの故障と想定し、中をあけてみます。
小さな基板と、スピーカだけのシンプルな構成です。テスターでスピーカの導通を確認すると断線しているので、即スピーカ交換で修理完了と思ったのですが、スピーカを付け替えて動作を確認すると、音が小さいのです。確かに、エンジン音も走行音も本物のような音を出していますが、おもちゃとしては音が小さすぎる状態でした。おかしいなと思って、元々ついていたスピーカを見ていると、なんとインピーダンスが32Ω!。
なるほど、付け替えたスピーカは、一般的な8Ωでした。低インピーダンスである8Ωのスピーカをアンプが駆動できず、音が小さくなってしまったのでしょう。おもちゃのスピーカは、4Ω、8Ω、16Ω、32Ωと色々あります。さすがに、32Ωの手持ちはなく、16Ωのスピーカで代用しました。若干、音が小さくなっている事は、お客様に説明し、了解頂けました。
たくさんの修理ができました(2点ほど、修理できないものもありました、残念!)。
ということで、立て続けに三件の修理記録をアップします。まず最初は、動かない自動車だけど、本物のレーシングカーのような大迫力の音がでる(はずだった)おもちゃの修理です。
天井の赤い三角のボタンを押すと、エンジン音と走行音が鳴り、LEDが点灯する自動車のおもちゃです。駆動用の動力源はありません。持ち込まれたときは、赤い三角のボタンを押すと、LEDが点灯するだけで、いっさい音が出ません。一応、電池の状態を確かめ、スピーカーの故障と想定し、中をあけてみます。
小さな基板と、スピーカだけのシンプルな構成です。テスターでスピーカの導通を確認すると断線しているので、即スピーカ交換で修理完了と思ったのですが、スピーカを付け替えて動作を確認すると、音が小さいのです。確かに、エンジン音も走行音も本物のような音を出していますが、おもちゃとしては音が小さすぎる状態でした。おかしいなと思って、元々ついていたスピーカを見ていると、なんとインピーダンスが32Ω!。
なるほど、付け替えたスピーカは、一般的な8Ωでした。低インピーダンスである8Ωのスピーカをアンプが駆動できず、音が小さくなってしまったのでしょう。おもちゃのスピーカは、4Ω、8Ω、16Ω、32Ωと色々あります。さすがに、32Ωの手持ちはなく、16Ωのスピーカで代用しました。若干、音が小さくなっている事は、お客様に説明し、了解頂けました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます