夏の夜中、トイレに入って座ろうとして、便器の中に落ちそうになった。便座が上がっていたのだ。なんとか体勢を整えたから(運動神経がいいので)よかったもののの、危うく便器の中に沈み込む所だった。
「ったく!
」
翌日、息子(三男)に
「トイレ入ったら、便座を降ろしてよ!」
「なんでよ?」
「おっか、落ちそうになったよ~、便座下ろすのが常識じゃない」
と言ったら、
「おっかも、入ったら上げるのが、常識だろ!」と。
「えっ?・・・いや、下ろすのが常識」
「ううん、上げるのが常識」・・・・
ずっと、後になって思ったが、うちは男3人、女は私一人なので、多数決からすると、息子が正しいかもと思って少し反省。
つたないブログ訪問ありがとうございます。
「ったく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
翌日、息子(三男)に
「トイレ入ったら、便座を降ろしてよ!」
「なんでよ?」
「おっか、落ちそうになったよ~、便座下ろすのが常識じゃない」
と言ったら、
「おっかも、入ったら上げるのが、常識だろ!」と。
「えっ?・・・いや、下ろすのが常識」
「ううん、上げるのが常識」・・・・
ずっと、後になって思ったが、うちは男3人、女は私一人なので、多数決からすると、息子が正しいかもと思って少し反省。
つたないブログ訪問ありがとうございます。