沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

限りなく美しいブルー?

2012年09月14日 | 日々のこと
    

 青い色の美しさ ただただ眺めていたい 
 
 運天港(今帰仁村)から、伊平屋村へ向かう船の上からのながめ
 
 伊江島の上にはぽっかりと浮かんだ雲

 この美しさを眺めていたら、

 尖閣列島の問題とか、オスプレイの問題とか、なんで争っているんだよ、という気持ちになる

 みんながこの景色を見たらいいのに

 心が洗われるような 感動を覚える

 海の上に線を惹かなくてもさ、仲良くしていけないのかな

 科学の進歩に対して

 人間の成長が遅れている、と思う

 これからは、人間が 成長する番なんだよ、きっと。

 

 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウコクタン

2012年09月14日 | 日々のこと


 また台風16号がやってきます。かなり大きいので、台風の目がくっきり見えています。
 この間やってきたばかりなのに、「また~、しかもせっかくの三連休に~」と、みんな言っています。
 
 旧暦の九月うちには、台風はやって来るそうです。だから油断できないね。また、明日は台風対策をやります。
 
 

  写真は「リュウキュウコクタン」。今、実がびっしり着いています。小鳥がついばんでいるみたい。食べられるのかな。赤・橙・黄・ときれいな色でにぎわっていますよ。

 ブログ訪問ありがとうございます。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする