本棚7個じゃ足りません!

引っ越しのたびに蔵書の山に悩む主婦…
最近は二匹の猫の話題ばかりです

レース編みのテイッシュケース

2011年02月02日 | handmade(編み物)
昨日は夫婦共に、呆然とした一日…。
これから待ち受けているものを考えると、何だか眠れません。
ああ、しばらくブログも編み物もお預けだなあ。
上の写真は、この間ひどくそわそわして一日で編んだもの。
(ずっと落ち着かない気分だったのは、
環境の変化をうっすら予感したのであろうか。
ど、動物的?)
レース編みのティッシュケースです。
繊細な透かし模様が優雅だと思う。

裏側はこんな感じ。

自分用として、さっそく使いましょう。
気持ちが慰められるかもしれない。
わーん!春物、編みたかったー!


使用糸:ポームオーガニックコットン100%クロッシェ草木染め
編み図:「かぎ針で編むレース雑貨とアクセサリー」(成美堂出版)

かぎ針で編むレース雑貨とアクセサリー (SEIBIDO MOOK)
クリエーター情報なし
成美堂出版


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

かぎ針編みのレーシー・スヌード

2011年01月18日 | handmade(編み物)

ひと月ほど、ぐずぐずぐずぐず編んでいましたが、
この間ようやく自分用スヌードが出来上がりました。
なんでこんなにも編んだり放り投げたりを繰り返していたのかというと、
モチーフ編みが苦手だったから!
デザインが素敵だったので、材料を揃えたまでは良かったけれど、
すぐに面倒くささが芽生えてしまいました…。
一個ずつモチーフを編むのは性格に合わないし、
なにより糸始末が多すぎる…。
(どちらかというと、一気にがーっと編むほうが好き。
しかし、変化のない編み地にもまた飽きやすいので、
順調にペースを落とさず編み続けるには編み図を選ぶ必要がある…)

でもこのレーシーなデザイン…我慢して最後まで編んだ価値あり、です。
良かった良かった。

一重にすると結構な存在感。

二重に巻いた場合。

マフラーよりも邪魔にならず、ネックウォーマー感覚で使えそう。

ボレロ風にも着れるかな。

かぎ針編みの持つ、古風でロマンチックな雰囲気が好きです。
モチーフ編みは特にレトロであったかい感じになりますね。
春が来るまで、これでぬくぬくするぞう!

参考編み図:「あむゆーず」の無料編み図N-839
(長めのスヌードが欲しかったので、少しモチーフを増やしました)
使用毛糸:毛糸ZAKKAストアーズのメリノ入りあったか並太43番
かぎ針:7号針


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪


淡いオレンジ色の花モチーフ

2011年01月09日 | handmade(編み物)
今日は夫が一念発起して自分の本棚の整理をしていますが、
2階一面がマンガ喫茶みたいになっております…。
ほこりに弱いわたしは、またしても居間でぬくぬくパソコン三昧。
夫が作業を放りだしたら、あとで掃除機かけてしまおう~。

さて、写真はしばらく前に編んだ花モチーフです。
以前友達に玉編みのスヌードを編んだのですが、
実は、好みの色を前もって聞いておきながら、
その通りの毛糸を入手できませんでした。
(「淡いオレンジ色」のはずが「渋いオレンジ色」のスヌードに…。
冬糸なせいか、その系統の色って見つけにくいですねえ)

それで、編んでしまってからようやく手芸店で巡り合った、
淡いオレンジ色のコットン糸でコサージュを編み、スヌードに添えてみた次第…。
その時二種類の花モチーフを編んでみたのですが、
こちらは使わなかった方です。
いずれ何かにしようと思いますが、今は箱にしまって保留中。

編み図:「かわいいかぎ針あみのこもの」(ブティック社)

ブログ村のランキングに参加してます。

よろしかったら、
ぽちっと1回お願いします。



  
 ・:*:・゜’★,。・:*:・゜’☆・:*:・゜’★,。・:*:・゜’☆・:*:・゜’


例の「カタツムリ粘液!」について。
検索かけてみたら、クリームとか石鹸とかが結構出ているんですね!
女子は永遠の美の探究者であるから、
この分では美容にいい!と銘打てば、きっといなごの佃煮とか蜂の子もむさぼり食うに違いない。
可愛い女の子のところに、何食べてるの?ごはん?と彼氏が近づいてみたら蜂の子だったり…。
(彼氏が)キャー!!ってなるねえ、と夫と話してました。

よく考えてみると、女には、彼氏に見せられない顔というものがある。
(あるベテランの女性芸能人などは、すっぴんを見せられない!とかつて語っていたし)
真冬の腹巻きやら、風呂場の脱毛やら、カーラー巻き巻きの寝姿やら、
寄せて上げての矯正下着装着場面やら、無表情にパックしている場面など、
舞台裏はトップシークレットと言っても過言ではない。
女が美容と健康のために日々どんなことをしているか…。
それは、謎のままにしておいたほうが良い時もある…。

とか言って、わたしなんかは夫の前でも、平気で気を抜いた姿をさらしているのですが。
夫婦だからっていうのもあるけれど、
姉妹がいる人って女に過大な幻想を抱いていないからとてもラクですよ。
一番繊細なのは男系家族で男子校に通っていたようなタイプじゃないかな。
例えば、一緒にテレビを見ていても、
「あのタレント、胸にシリコン入れてるよ。あの子のすっぴん写真は嘘」
などという、オンナならではの鋭い指摘に傷つきそうです。

葉っぱのドイリー

2010年11月24日 | handmade(編み物)
この間のブックカバーには、当初こっちのドイリーをつけようかと思っていたのですが、
編んでみたら結構大きいことが分かったので、やはり取りやめにしました。
これは何に使おうかなあ。

編み図:「はじめてのレース編み 形で楽しむドイリーパターン100」


はじめてのレース編み形で楽しむ ドイリーパターン100 花 葉 フルーツ 生き物 ハート 星 雪の結晶 ハウス (アサヒオリジナル 280)

朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る



  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


入籍記念日は、少し休んで体力気力を回復してから、
お寿司屋さんに連れて行ってもらいました。
素晴らしい料理の連続だった…。
鯨ベーコン…あわびの刺身…うに…。
うちわ海老の天ぷら…伊勢海老の焼き物…うなぎの茶碗蒸し…。
勿論美味しい寿司に、ひたすらうっとりの松茸土瓶蒸し…。
日本酒も沢山飲みました。
夫婦二人とも、存分に飲み食いを楽しんだのです。

しかし…ボリュームたっぷりだったので、
家に帰ってから各々太田胃酸を2包みずつ飲んだのでした。
消化するのにはしばらく時間がかかりました。
夫よ、気前のいいごちそうをありがとう!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

青い鳥のブックカバー

2010年11月21日 | handmade(編み物)
夫にブックカバーを作りました。
間違えて細い糸を買ってしまったので、
編み図通りという訳にはいかなくて、
試行錯誤して寸法を調節しつつ編んだのです。
3/0号針だから、時間がかかりました…。


男の人用なので、ごくシンプルに…。
でも青い鳥を縫いつけたので、
ちょっとラブリーになっちゃったかも。


本の表紙が見えないように、薄いコットンで裏地を付けました。
しおりは縫いつけ式。先には飾りの葉っぱを二枚。

来月に誕生日を迎える夫に、妻からのできるかぎりのプレゼント。
幸福の青い鳥だから、良いことがあるといいですね。
作り手としては、使ってもらえること以上の喜びはないですが、果たして…。
(何をあげても『ありがとう』とは言ってくれるけど、
あとはその辺に放置しているものなあ…)


ブックカバー参考編み図と葉っぱ編み図:「はじめて編むかぎ針編み」(ブティック社)
鳥モチーフ編み図:「ニットマルシェvol.8」(日本ヴォーグ社)

使用糸:
ポームオーガニックコットン100%クロッシェ草木染め
セリアのレース糸(水色)


はじめて編むかぎ針編み―編み方を写真とイラストで詳しく解説 (レディブティックシリーズ no. 2945 ビギナーシリーズ)

ブティック社

このアイテムの詳細を見る


ニットmarche vol.8 (2009秋/冬)―あみあみZAKKAをつくろう。 (Heart Warming Life Series)

日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

しましまブックカバー

2010年10月31日 | handmade(編み物)
特別、読書週間を意識したわけではないですが、
コットン糸で文庫本用のブックカバーを編んでみました。

余り糸なので、色の組み合わせにこだわりは無し…。

裏ポップコーン編みって初めて編みました。ぷくぷくして可愛いですね♪

レース糸のブレードをしおりにしようと思います。

一応お花模様…なんですけど、糸の色が濃くてよく見えません。
(いや、模様がはっきりしないのは、わたしの適当な編み方のせいか…。
編み図が難解だったので、途中から解読を放棄して勘で編んだのです)

ブックカバー編み図:「かぎ針で編む夏のこもの」(ブティック社)

かぎ針で編む夏のこもの―コットンやリネン、肌触りのよい糸を使って… (レディブティックシリーズ no. 2679)

ブティック社

このアイテムの詳細を見る


しおり(ブレード)編み図:
「かぎ針編みのモチーフ・ブレード・エジング・もよう編み」(ブティック社)

かぎ針編みのモチーフ・ブレード・エジング・もよう編み―基本パターン76点とアレンジこもの35点 (レディブティックシリーズ no. 2952)
Sachiyo Fukao
ブティック社

このアイテムの詳細を見る


ちなみに、うちにあるブックカバーは、こんなのです。

左は、黒猫ミィ・シリーズのもの。
真ん中は、堂本印象美術館で自分へのおみやげに購入。
右は、無印良品。

わたしの場合、本屋さんで購入した時には包装を簡略にしてもらいますが、
読む時は気分でブックカバーを使用します。
古本とか、おどろおどろしい題の推理小説にはカバーをそっと付けるのだった。
しおりには新刊に挟んである広告等を使いますが、すぐ無くします…。
ブレードしおり、量産しようかなあ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

トゥーシューズ・モチーフのバッグチャーム

2010年10月27日 | handmade(編み物)
久々にバッグチャームを作りました。
考えてみると、今までやってきた手芸の要素が、
ほとんど入っています。
(編み物・縫い物・ビーズ)

トゥーシューズは2/0号かぎ針で編みました。
中底には水玉コットン生地を縫いつけています。
チェーンには乳白色とアメジスト色のビーズの飾り。
バッグチャームだから、思いきりラブリーで清楚にしてみたつもり。

こんな感じに使います。

「L'EST ROSE 2010 AUTUMN/WINTER」の付録バッグにつけてみました。

ブランドムックはついつい買ってしまうものだけど、
(コンビニでも売ってるのが、T社の商売上手なとこだよね)
それ故に多くの人が使っていて、街に出ると高確率で同じバッグと遭遇します。
ちょっとでも自分らしさをプラスして使えたらいいなあ、
という発想で作ったのでした。


トゥーシューズのモチーフの編み図:「ニットマルシェ vol.7」(日本ヴォーグ社)
使用糸:セリアのレース糸20番(生成り)

ニットmarche vol.7 (2009春/夏)―あみあみZAKKAをつくろう。 (Heart Warming Life Series)

日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る



   ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ここ数日で急激に寒くなったので、慌てて冬物を引っ張り出しました。
去年数枚ケープを編んだので、今年はそれを上に着ることもできるような、
シンプルなステンカラーのコート(フード無し)を探しているのだけど、
手頃な値段で気に入るようなものがなかなか見つかりません。
で、去年欲しかったキルティングコートや、
モッズコートや、ツイードコート、ファーコートなどに目移りしちゃったり。
コート系はあまり買わないので、なるべく流行に左右されないものを選べと、
わたしの理性は忠告するのですが、
ディスプレイの見栄えや値下げセールや店員さんのお世辞に左右されやすい感性が、
今回も勢いで突っ走りそうな気がして怖いです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

秋色マーガレット・ボレロ

2010年10月25日 | handmade(編み物)
マーガレットは、いつも途中で飽きて投げ出してしまうのですが、
今回は母に贈ろうと思っていたものなので、何とか編みあげました。
…といっても、一ケ月くらいかかってしまいましたけどね。
同じ模様の繰り返しは簡単なんだけど、集中力がふっと途切れたりして、苦手です。
(編んでは休み、編んでも休み、とだらだらしていたので、
綿64%ポリエステル36%の春夏秋糸だというのに、
もうすぐ冬というこの時期に出来上がる始末。遅かったかも…)

この糸は、サハラという色でした。
注文した時は自分のものを編もうと思っていたのだけれど、
届いてからよく見たら、結構渋い柿色で、
年配の人のほうが似合うかもしれないと考え直したのです。
かぎ針で編むと、ちょっと糸割れがしました。
編みあがりはふっくらして肌触りが良いです。


ボタンを止めて袖を作ると、マーガレット・ボレロ。


一か所だけボタンを止めると、ショール。


正面で止めてポンチョ風にしても良い感じです。

先日郵送したら、母はとても喜んでくれました。
いろんな着こなしができそうだったので、
わたしもこういうかぎ針編みのマーガレットが欲しいのですが、
根気がいるので、自分のものはなかなか編めない気がします…。

使用糸:毛糸ZAKKAストアーズのノスタルジック・コットン70番
参考編み図:「おしゃれ工房」2010年3月号 川路ゆみこさんのデザイン

NHK おしゃれ工房 2010年 03月号 [雑誌]

日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る



   ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


町内会の用事だの、家事だの、毎日それなりに忙しいのに、
雨が降ったり止んだりするので、
また体が痛くなってしまいました…。
どうしようもないので、一休みして乗り切るしかありません。
(わたしの用事なんて本来余裕を持ってできるはずのことなのに、
横になる時間を確保したりするから、忙しくなるんだろうな…)
まったく、いつになったら治るのかしらねえ。
今日もやらねばならぬことが沢山あるのだけど、とりあえず休みます。
どうせ夫が帰ってきたら、頑張って働かなければならないので…。
今のうちに倒れておこう~。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

レーシーなかぎ針編みベスト

2010年09月25日 | handmade(編み物)
悪戦苦闘して編んだベストなのです。
本で完成写真を見た時には、すごく可愛い!と、ときめいたけれど、
作成途中に色々変更したので、ちょっと違うものになってしまいました。

真面目にゲージを取ればよいのですが、
省いてしまったので、編んでいるうちに寸法が小さいことに気づき、
(わたしの場合、引き上げ編みの時には、きつめに編んでしまうらしい)
仕方がないので段数を増やしたり、縁編みもそれに合わせて調節したりと、
行き当たりばったりの対策でごまかしました。

このチュニックブラウスに合わせて使いたかったのですが。

ピンク、ピンクだなあ。
今度は渋めのTシャツとも合わせてみるか。

使用糸:毛糸ZAKKAストアーズのノスタルジック・コットン65番
編み図:「手編みのナチュラルニット」ショート丈のボレロ風ベスト
(前後身頃、段数を6段増)

手編みのナチュラルニット―肌触りのよいコットン混のリネンの糸で爽やかなウェアとこものを編んでみましょ (レディブティックシリーズ no. 2972)

ブティック社

このアイテムの詳細を見る


最近ベストがお洒落だなあ、と自分も欲しくなって、
何とか編みあげると、世間の流行がおさまっている。
まだ未練がましく、コットン糸でウェアを編もうとすると、
いつの間にか朝晩涼しくなっていて、すぐにウールの季節。
(編みかけのものは、じきに断念するだろなあ…)
全然追いつかない…。
編み手が遅いせいだけど、
季節を先取りしないで、今欲しいものばかり編もうとするためでもある。
もっと計画性を身につけたい…。


   ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


10月16日 追記

引き上げ編みだけは棒針編みと同じく、
裏面を編む時に記号と反対にする(表引き上げ編みなら裏引き上げ編みに)
ということを知らなかったため、首を傾げながら作ったこのベスト。
「ちょっと違う」どころか、本とは別物です。

↓勉強のために間違えた編み地を記録しておきますね。

なるほど、縦線がないー。逆に、な、波模様?

↓着用写真。

…ま、これはこれで。
こういうものとして着てみたらいいんじゃないかな。
(またですね。わたしの作るものって、
失敗しても思い込みと気合で無理矢理でも使え!ということになる。
いつになったらちゃんとしたものが作れるようになるのかしら…)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

たんぽぽのヘアゴム

2010年09月24日 | handmade(編み物)
セリアのレース糸の黄色を見ているうちに、
たんぽぽの花モチーフを作りたくなりました。

でも、どんな風に編んだらよいか分からず、
ネットで調べたり、手持ちの本をめくったり…。
そこで見つけた編み図で一度編みかけてはみたものの、
どうも自分のイメージしていた形にはならないので、
えいやっ!と、適当に変更。
で、こんな感じに出来上がりました。
大輪の西洋タンポポ…?それとも未知の花…?
まあ、なんか可愛いから、いいか。


たんぽぽの花モチーフ参考編み図:

みんなで作る手芸やハンドメイド作品、雑貨の作り方ポータル アトリエより
frat 小林廉さんの「白いうさぎと黒いうさぎ・タンポポの立体モチーフ」
mikoさんの「かぎ針で編む巻きバラ風モチーフ♪」

たんぽぽのつぼみモチーフ編み図:「ニットマルシェ vol.6」

ニットマルシェ (vol.6(2008秋/冬)) (Heart Warming Life Series)

日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る


裏は萼と葉っぱ付き。

緑のレース糸が手に入らず、手持ちの刺しゅう糸で編みました。


色々練習作を作ったけれど、
これぞ完成品という出来のシュシュ・ヘアゴム・コサージュは、
この間、セットにして義妹たちに贈りました。
すぐに身につけてくれて嬉しかったけど、かえって気を遣わせてしまったかなあ。
もう、誰が見てもこれはイイ!と思えるものが作りたい。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪