折り紙のペガサスです。
立体動物の持つリアルな美しさが好き!
こちらの動画を見て折りました。
スマホで一時停止や巻き戻しを繰り返しつつ、長ーい時間をかけて作成。
でも動画って本当に便利なんですよ。一部始終が映されているから。
立体物に挑戦して、本の分かりにくさを痛感しました。
折り図も写真も、折り紙に対する経験と知識が無いと察することができないような気がする。
つまりわたしのような初心者には意味が分かりづらい!
庭先の可愛いちびドラゴン。
(撮影には以下、キャンドゥのウッドクラフト用背景ボードを使っています。
これ、試しに中庭を買ってみたんだけど、映りが良くて便利ね!別のもほしいかも)
ドラゴンはこちらの動画を見て折りました。
工程が多くてやはり時間がかかったけど、動画だからまだ作りやすい。
さて、この上二つが作れたために、
本で見たまんまの立体動物も作れるんじゃないかとわたしは勘違いしたのです。
では次は、本の折り方写真を見て作った動物ね…。
はい、りすとペンギン。
ペンギンが自立しません。滑って転んだ感じ。
りすはしっぽがどうしても本のようにできなかった。
切らずに1枚で折るどうぶつおりがみ おりがみペットパーク | |
クリエーター情報なし | |
ソシム |
上の写真のりすとペンギンの折り方はこちらの本に掲載されています。
本屋でじっくり検討したあと、この本の動物が格好いいし全部作ってみたいと思って、
わくわくして買ってきたのに、わたしにはまだまだまだ難しかった。
比較的やさしいのから折ってみたのに…。
修行を積んだのち再挑戦です。
申し訳ないけど、説明の写真と写真の間にある工程が一番知りたかったよ…。
うまくできなくてイラッとして、今度は別の本の折り図を見て作る。
はい、りすとうさぎ。
たまたまこの写真の時だけ立たせることができたけど、
こちらのりすとうさぎも重心がおかしくて自立しないの。
この折り紙の才能のなさよ!
おりがみ 四季折々 (NHKおしゃれ工房) | |
クリエーター情報なし | |
日本放送出版協会 |
上の写真のりすとうさぎはこの本を見て作りましたが、
折り図でもわたしにとっては複雑で大変だったのです…。
ビジュアルがよくて憧れる作品ばかりなのに…。
なんか折り紙の本って、パッと見、難易度が分かりづらいから困ってしまう。
(難易度書いてあっても、どういう基準なのか、他の本でも共通するのか謎)
大人の初心者向けに、折り方がとても詳しい立体動物の本、ないものかしら…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます