本棚7個じゃ足りません!

引っ越しのたびに蔵書の山に悩む主婦…
最近は二匹の猫の話題ばかりです

ほんのひとくち感想6

2010年11月26日 | 
図書館で借りた児童書三冊の感想です。
今回は面白率が高かった。どれも良かったです。

「時のかなたの人魚の島」(富安陽子 偕成社)

信田家シリーズの5冊目。
人間のパパ(でも研究者気質なので、それなりに変人)と、
キツネのママ(普通そうに見えるけど、一番冷静なのかも)の元に生まれた、
三人の子供たち(ママの血を引いて、時折不思議な力が使える)。
いつも、母方の親戚の勝手気ままな行動に振り回されるこの家族、
今回は孤島のホテルにご招待されます。
一度も行ったこともないのに、“お得意様ご招待”。
しかも、島には人魚伝説だの河童伝説だのが伝わっている、
という怪しすぎる状況なのです。
人間と人間でない者が混在し、不可思議な現象に遭遇するのがほぼ日常である信田家。
ありのままを受け入れているのが彼らの素敵なところなのですが、
一方で、異類の孤独や悲しみを背負ったキャラクターも登場するのでした。
これから成長していろんな経験を重ねるのだろうけど、
ユイとタクミとモエたちには、明るくて自然体のままでいてほしいなあ。
(全く関係ないけど、孤島のホテルということで、
ミステリ好きの血がつい騒いだのでした。
…いやいや。惨劇は起きませんが、充分ミステリアスな展開でしたよ)

時のかなたの人魚の島
富安陽子
偕成社

このアイテムの詳細を見る



「ねこのホレイショ」(エリナー・クライマー こぐま社)

“尊敬をこめて扱われたい”と思ったおじさん猫のホレイショが、
飼い主のケイシーさんが誰にでも優しく、
犬だの兎だの鳩だの隣家の子供だのが生活に入り込むことに機嫌を損ねて、
ある日家出をしてみたはいいが、外は結構大変だったという、ほのぼの物語。
言ってみれば「可愛い子には旅をさせよ」という感じです。
このホレイショが、頑固でわがままで甘ったれで、大変愛しいのです。
たいていの猫って、ツンデレなのですよね。
べたべた構うと嫌がるけど、大事にされたい風でもあるの。
全く、手間がかかるったら…。ヒトのオトコと同じだあ。

ねこのホレイショ
エリナー クライマー
こぐま社

このアイテムの詳細を見る



「ハリスおばさんパリへ行く」(ポール・ギャリコ ブッキング社)

イギリスで掃除婦をしているハリスおばさんが、
勤め先でディオールのドレスを目にした瞬間、衝撃を受け、
わたしもいつか自分のディオールのドレスを手に入れる!と心に決め、
長い長い時間をかけてお金を貯めて、ついに巴里に行くというお話。
夢を実現させようというおばさんの心意気、
人生に対するまっすぐな姿勢というものが、
出会った人々に影響を与え、小さな奇跡を起こしていくのです。
これは「情けは人のためならず」なのだなあ。
しかし、ただの甘いおとぎ話ではなく…。
努力すれば報われるという教訓話でもなく…。
おばさんは何度も苦い思いを味わいます。
(世の中には、たまたまタイミング悪く自分の悩みだけに囚われている人も、
あるいは根っから利己的で他人の気持ちが分からない人もいるし…)
でも、人生は複雑だから、何がめぐりめぐって自分の元に返ってくるか、
分からないものです。
望みとはまた別の、もっと貴重なものになって返ってくるかもしれない。
おばさんは、いつまでも悲しみの涙で目を曇らせていないで、
まことに貴いものを見つけることができる人だから、
心打たれるし、応援したくなります。
(で、あの成り上がりオンナとあの恩知らずムスメはバチが当たれ、
などと思ったりする。まだ悟れないわたし…)
心ほっこりの“ちょっといい話”ということで、人情話に弱い夫にも勧めたい。
捨てたもんじゃないよ、人間は。…ねえ!

ハリスおばさんパリへ行く (fukkan.com)
ポール ギャリコ
ブッキング

このアイテムの詳細を見る



  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


わたしは、マナーブック通りの文章が苦手だし、字にも自信がない。
けれども、贈り物に添えるメッセージカードを書くように、夫から勧められた。
夫は字が上手なのであるが、独自の文面を考えるのが得意ではない。
昔から、至極真面目な手紙を書く人なのである。
恋人時代も、学校の先生のような年賀状を送ってきた人なのだ。
(そして筆不精…。これが自分で書かない最大の理由なのだと思うが)

なんか…わたしが書かなかったら、
相手に渡す時に連名にしてあげないっぽい脅しを微妙に受けたから、
綺麗なカードを探して、一生懸命文面を考えました。
そして何度も書き直しました(読めればいいんだ!心がこもってりゃ!)。
あとは夫の承認待ち。リテイク出されないといいけど…。

(それは妻が文面考えて、夫が清書すればいいんじゃね?
というツッコミはいらない…。ま、内心ちょこっとは思うけど…)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

葉っぱのドイリー

2010年11月24日 | handmade(編み物)
この間のブックカバーには、当初こっちのドイリーをつけようかと思っていたのですが、
編んでみたら結構大きいことが分かったので、やはり取りやめにしました。
これは何に使おうかなあ。

編み図:「はじめてのレース編み 形で楽しむドイリーパターン100」


はじめてのレース編み形で楽しむ ドイリーパターン100 花 葉 フルーツ 生き物 ハート 星 雪の結晶 ハウス (アサヒオリジナル 280)

朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る



  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


入籍記念日は、少し休んで体力気力を回復してから、
お寿司屋さんに連れて行ってもらいました。
素晴らしい料理の連続だった…。
鯨ベーコン…あわびの刺身…うに…。
うちわ海老の天ぷら…伊勢海老の焼き物…うなぎの茶碗蒸し…。
勿論美味しい寿司に、ひたすらうっとりの松茸土瓶蒸し…。
日本酒も沢山飲みました。
夫婦二人とも、存分に飲み食いを楽しんだのです。

しかし…ボリュームたっぷりだったので、
家に帰ってから各々太田胃酸を2包みずつ飲んだのでした。
消化するのにはしばらく時間がかかりました。
夫よ、気前のいいごちそうをありがとう!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

入籍記念日のはず

2010年11月22日 | 日々のこと
今日はいい夫婦の日で、我々の入籍記念日のはずなのに、朝から雨の湿気と寒さで、腰の痛みが強くなり、不機嫌。
家事がたまっていて、イライラするけれど、横になって耐えるしかなさそうです。
こんな日に限って次々電話はかかってくるし、悩みはつきないし、いつまでも休むわけにはいかない感じだし、なんかストレス。
あー、当たり散らしたい。でも、痛みがどうしようもないことは自分でも分かっているので、とりあえず少し寝ます。
しばらく痛みとだけ戦って、社会とのつながりを切ってやるんだ。

青い鳥のブックカバー

2010年11月21日 | handmade(編み物)
夫にブックカバーを作りました。
間違えて細い糸を買ってしまったので、
編み図通りという訳にはいかなくて、
試行錯誤して寸法を調節しつつ編んだのです。
3/0号針だから、時間がかかりました…。


男の人用なので、ごくシンプルに…。
でも青い鳥を縫いつけたので、
ちょっとラブリーになっちゃったかも。


本の表紙が見えないように、薄いコットンで裏地を付けました。
しおりは縫いつけ式。先には飾りの葉っぱを二枚。

来月に誕生日を迎える夫に、妻からのできるかぎりのプレゼント。
幸福の青い鳥だから、良いことがあるといいですね。
作り手としては、使ってもらえること以上の喜びはないですが、果たして…。
(何をあげても『ありがとう』とは言ってくれるけど、
あとはその辺に放置しているものなあ…)


ブックカバー参考編み図と葉っぱ編み図:「はじめて編むかぎ針編み」(ブティック社)
鳥モチーフ編み図:「ニットマルシェvol.8」(日本ヴォーグ社)

使用糸:
ポームオーガニックコットン100%クロッシェ草木染め
セリアのレース糸(水色)


はじめて編むかぎ針編み―編み方を写真とイラストで詳しく解説 (レディブティックシリーズ no. 2945 ビギナーシリーズ)

ブティック社

このアイテムの詳細を見る


ニットmarche vol.8 (2009秋/冬)―あみあみZAKKAをつくろう。 (Heart Warming Life Series)

日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

編み本の冬

2010年11月16日 | 
手が荒れてガサガサになってしまい、なかなか編み物が進みません。
指先に糸がひっかかって編みにくい…。
かといってハンドクリームを直前に塗ると、
編んだものに匂いが移ってしまいそうな気がするし。
日頃のケアが大切なことを思い知らされている冬なのでございます。

さてさて。また編み本です。
応用ができない自分を恥ずかしく思いつつ、ご紹介。
(どうやって作ったらよいか、一から考えることができないのです…)

この間、玉編みのスヌードの可愛さに負けて買ってしまったのが、
「今編みたいスヌード&ネックウォーマー」。
かぎ針編みのスヌードは、お店でもあんまり見かけない気がするし、
ちょっと欲しくなりますね。

今編みたいスヌード&ネックウォーマー―ネックまわりのあったかおしゃれにかかせない注目アイテム (レディブティックシリーズ no. 3133)

ブティック社

このアイテムの詳細を見る


下の二冊は、古本屋さんで見つけました。
去年欲しかった、キュートな作品揃いの「はじめて編むかぎ針編み」。
簡単そうなブックカバーの作り方が載っていたので、
手芸屋さんで材料を買いましたが、
急いでいたので、帰ってから糸玉をよく見ると太さを間違えていたのでした…。
大ショックなのであります…。

はじめて編むかぎ針編み―編み方を写真とイラストで詳しく解説 (レディブティックシリーズ no. 2945 ビギナーシリーズ)

ブティック社

このアイテムの詳細を見る


「モチーフクロシェの手編みこもの」も、愛らしいモチーフばかりです。
特に羊とかいちごとかが好きだなあ。
作品の色合わせも素敵です。

モチーフクロシェの手編みこもの―かぎ針編みのかんたんニット (GAKKEN MOOK)

学研

このアイテムの詳細を見る



   ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


今日は、北海道物産展弁当が好きな夫のために、
電車に乗って長崎市まで出かけました。
遠かった…。
物産展は初日だったため、めちゃ混みでした。
人ごみ苦手だけど、行列に並んで弁当買ってきたよ。
ついでに、酒に合いそうないかの塩辛も入手したよ。
早く食べさせたいので、そろそろ帰ってきて欲しいなあ。

いかの塩辛と言えば、近頃お酒と肴の好みが
オヤジくさくなっていることを自覚しつつあります。
甘いお酒はデザート感覚になってきました。
やっぱり食事時は日本酒、ビール、焼酎が良いです。
肴は、刺身・寿司・なまこ・鶏のせせりなどが最高だけど、
野菜づくしというのも口に優しく、翌日の胃腸のためにも良いです。
昨日はかぼちゃサラダと、蕪の葉とじゃこの炒め物と、
冷やしトマトと、海苔(ごま油と塩をつける)と、
夫の京都土産のエリンギの漬物を肴に、少ーし飲みました。
お酒は強い方じゃないし、また酒量や回数を考えて飲んでいるつもりだけれど、
好きなんだよなあ…。もはや、イケメンよりも好きかもしれない。
美男より美酒。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

乾燥の季節

2010年11月12日 | お気に入り
寝ている間に、部屋の乾燥で喉がやられるらしく、
時々夜中に目覚めてコンコンと咳をする夫。
そう言えば以前も、こんな感じで扁桃炎になっていたな、
と悪い予感がして、こういうものを買いました。


ミクニ ちょこっとオアシスプラス ナチュラル U502-01
ミクニ
ミクニ

このアイテムの詳細を見る


ちょこっとオアシス、どの程度効果があるかは分からないのですが、
確かに水分がフィルターに染み出て、蒸発しているらしい。

初めは、出張が多い夫がホテルの部屋で使えばいい、
と考えてアマゾンさんで注文したのですが、
全く持ち歩く気ゼロみたいだし、
そもそもこういう便利グッズをこまめに利用する気持ちがあるなら、
最初から濡らしたタオルを部屋に吊るすなり、
フロントに加湿器を頼むなりできるよなあ、
と悟って(残念ながら、そういう能力があまりない方なのでした)、
今は自宅寝室に置いてます。

この間など、寝る前にちょこっとオアシスに水を補給しようとしたのですが、
夫が寝転がりながら枕元でタンクを開けてしまいました。
「気をつけてね!」と脇から声をかけたんだけど、
案の定開けた拍子に残りの水が飛び出て、
布団とパジャマにビシャッとかかってしまい、
ぶーぶー文句を言っていました。
子供のように目が離せないお人なのです。

さて、そんな夫、明日から(また)京都に旅行に行くようです。
それなのに、やはりちょこっとオアシスを持っていかないのだった…。
本当にもう。知らないよ、また喉が痛くなっても!


    ※※※※※※※※※※※※※※※※


先日、アバター目当てに、ニコッとタウンに登録しました。
「ニコッと」は、まだよく分からなくて右往左往していますが、
何をするにしても、やはり無料コインが必要らしいです。
有料コインでお金を費やすのも何だかためらわれるので、
まずは無料コイン稼ぎをしています。

わたし、「ブログを書くと無料コインプレゼント」の件で勘違いしていたんですが、
別にgooでブログを書いても、あちらとは連動していないんですね。
あちらはあちらでブログを書かなきゃいけないらしくて、
仕方がないので、その時思いついたゆるーい話を書いています(いいのか)。

友達作りなどは、その後のお付き合いがなかなか大変らしいので
遠慮しようと思っているのですが、
釣り(いい竿と餌を使うと元が取れない…)とか、
庭仕事(開墾するにもコインが要るのか…)とか、
部屋の模様替えとか、アバターの着せ替えなど、
ひとりで遊んでも色々楽しめるようにできています。
これって…「おい森」の世界だわ。なるほど、ハマるはず。
登録した時に貰える無料コイン、一気に使っちゃったし…。

多分、夫の旅行中は黙々とパソコンの前にいるかと思います。
リアルに庭の草むしりをしなきゃいけないんだけど…。
ま、まあ。夫も遊びに行ったんだから、わたしも遊んでていいのよね、多分。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪

ブックカバーとしおりを量産!

2010年11月05日 | handmade(その他)
ネット上のフリー素材って、とても便利ですよね。
わたしは古本市場の種類豊富なブックカバーが好きなのですが、
プリンターで印刷すると、手についたちょっとした水分でも
色がにじんでしまうのが難点だと、前から思っていました。

それで、この間ブックカバーの作り方を色々検索しているうちに見つけた、
アトリエ掲載の「英字新聞で作る✽防水滴ブックカバーの作り方」を参考にして、
古本市場のブックカバーをカバーするクリアブックカバーを作ってみたのでした。
これが結構キレイにできたので、調子に乗って、
夫の分も含めて14冊分、一気に制作した次第。
いっぱいあるし、遠慮なく使えるぞう!

ついでに、100均のラミネートを使えば、
しおりも簡単に自作できるのではないかと思いつき、
ワードでちょこっと試作。

イラストはクリップアートのものだけど、世界に一つだけのしおりです♪

これには、我が家限定のブランド名(?)として「冬眠文庫」と名づけましたが、
冬眠前の動物がもりもり食べて厳しい季節に備えるように、
本を沢山読んで、現実の壁を乗り越える力をつけようね、という意味があります。
あと、北風が吹き荒れるような時期も、好きな本の世界にひたれば、
暖かい巣の中でまどろむ動物のように、ぬくぬく幸せよ、という意味もあります。
まー、誰もつっこまないけど。

今度は自分で撮影した写真などを使い、
オリジナルのブックカバー&しおりを作ろうと目論んでおります。
可愛い雑貨のようなのが作りたいなあ。


   ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


今回のブックカバーとしおり作り。妙に馴染みのある作業だったのでした。
定規を滑らして折り目をつけたり、空気を抜いたり…。
そう、図書館でバイトしていた時のブックカバーかけと似ているのです。
あの作業もやはり、慎重かつ思い切りよくやらないと、失敗するのでした。
思えば、そういう手仕事系のことが結構好きだったなあ…。
自己満足なんだけど、綺麗に仕上がると達成感があります。
だからハマっちゃうのだった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ぽちっと1回押してくださいませ♪