
7月18日 兵庫県佐用郡佐用町 TEL:0790-82-0670 作用町南光ひまわり実行委員会 長い梅雨が明けた3連休の2日目の日曜日、150万本のひまわりが咲き乱れる佐用町(旧南光町)へ行きました。ひまわり畑は地区ごとに開花時期をずらして植えられていて7月上旬~8月上旬まで長く楽しめるように工夫されています。7月17日~8月1まで「作用南光ひまわり祭り」が開催されています。太陽に向かって咲くひまわりはまさに夏に似合う花ですね。ひまわり迷路や世界のひまわり園では珍しい色のひまわりもありました。黄色いじゅうたんを敷き詰めたような沢山のひまわりに元気をいっぱいもらって帰りました(*^^)v

迷路のひまわり畑

高いひまわりに囲まれた迷路を歩く人

青空に良く似合うひまわり♪



この日の気温は35度 かき氷や冷たい飲み物などのお店がありのどを潤して一息つきました。
入園料(協力金)100円でひまわりの種と苗(2ポット)頂きました。

最初に寄った米田地区のひまわり畑です。
世界のひまわり園のひまわり










佐用町(旧南光町)のマンホールはひまわりの絵柄でした~