![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/4e470f69beabea6456e31b9bf9c9f481.jpg)
7月7日 京都府宇治市菟道滋賀谷21 TEL:0744-21-2067 花の寺として有名な三室戸寺です。 蓮を見たついでに紫陽花も見てきました。 最盛期は過ぎていますので全体像は寂しいので綺麗な所を選んで写しました。 (写真は山門までの紫陽花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/91d02f8dc51d804af2184d5abfdc75ac.jpg)
山門までの参道に装飾化が八重の紫陽花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/54b4143a979f2b867bd5de483883c6e5.jpg)
こちらも参道の真っ白なアナベルも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/db7e14ca3b283319a769de8903610b02.jpg)
山門を入って右下の紫陽花を見降ろします。 つつじの丸く刈り込まれた緑と紫陽花が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/e18cd91223b3e52ab8f757d98417411b.jpg)
あじさい園に降りて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/234729dfec7b7f38728f6c2230c1828a.jpg)
まだ綺麗に咲いてる額紫陽花。 いい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/f5b8ab7d8dea24429bc297e494c2d5a5.jpg)
紫陽花越しに山門を見上げながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/ded52db97a416e3ccd560c18c259484c.jpg)
つつじの緑と優しい色の紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/53c1a5157e6173f77332245ca2f4f2ed.jpg)
木立に咲く紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/6adc45594f02df7e90f96c7e684d5401.jpg)
ここからの眺めが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/8214f5878c50f4d2c995e9987d5bd2d2.jpg)
真赤な紫陽花もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/36df3f742fc1b0c7bde2ba024f225eae.jpg)
紫陽花も終盤でしたがなんとか間に合いました。