4月14日(火)
朝からの雨が降り続いております。
うっとうしい日でしたが大学へ行って来ました。
先週お休みでしたので新学期になってから初めてのお稽古です。
今日のお稽古が最後という4年生がおりますので、その子の事を書いて送り出したいと思います。

4年生
4年生になったばかりですが、1年間休学してドイツに留学するそうです。
春休みの間もお稽古に来ていたので、そんな話をしておりましたが、今週中にドイツに向けて出発だそうです。
どこに行っても
1年生の頃から、お稽古熱心でしたので上達も早かったのですが、高校生の頃には表千家だったそうで、大学に来てから裏千家になったために馴染むまで少しの間大変だったようです。
同じ茶道ですが、その違いは歴然としておりますので、流派を替えるという事は本人にとっては大変な負担のはずです。

綺麗に
3年間一生懸命しておりましたから、何処へ行っても恥ずかしくないお点前をしますので、その点は何の心配もしておりません。
美味しく
お茶のセットを持参して行くそうで、ドイツでも機会があったらお茶を差し上げたいと意気込んでおりました。

拝見に出して
お茶杓のご銘は・・・春雷でございます。

お点前が終りました。
1年をドイツで過ごし、帰ってきたら4年生に戻って勉強するそうです。
無事に帰って来ることを祈るのみです。
朝からの雨が降り続いております。
うっとうしい日でしたが大学へ行って来ました。
先週お休みでしたので新学期になってから初めてのお稽古です。
今日のお稽古が最後という4年生がおりますので、その子の事を書いて送り出したいと思います。

4年生
4年生になったばかりですが、1年間休学してドイツに留学するそうです。
春休みの間もお稽古に来ていたので、そんな話をしておりましたが、今週中にドイツに向けて出発だそうです。

どこに行っても
1年生の頃から、お稽古熱心でしたので上達も早かったのですが、高校生の頃には表千家だったそうで、大学に来てから裏千家になったために馴染むまで少しの間大変だったようです。
同じ茶道ですが、その違いは歴然としておりますので、流派を替えるという事は本人にとっては大変な負担のはずです。

綺麗に
3年間一生懸命しておりましたから、何処へ行っても恥ずかしくないお点前をしますので、その点は何の心配もしておりません。

美味しく
お茶のセットを持参して行くそうで、ドイツでも機会があったらお茶を差し上げたいと意気込んでおりました。

拝見に出して

お茶杓のご銘は・・・春雷でございます。

お点前が終りました。
1年をドイツで過ごし、帰ってきたら4年生に戻って勉強するそうです。
無事に帰って来ることを祈るのみです。