平成21年8月30日、それは忘れられない暑い日となった。この日は、7011Fの最終運用日、則ち名鉄パノラマカーの最終運用日であった。乗車を希望し抽選に申し込んだものの外れ、外からの記録となった。
当日、午前中に仕事があった関係で、早く出ることができなかった。そのため、車に機材を積み込み出勤し、終わり次第直ちに出発。豊川市内のポイントに陣取ったが、既に同所には100人近くのファンが構えており、良い場所には構えることができなかった。
そして、昼過ぎに、国府行きの7011Fが通過。直前まで子供が反対側で遊んでおり、駄目になるかと皆が心配していた。
折り返し、国府から本宿まで戻る7011F。
本宿駅ホームで、引退の式典があり、そのまま舞木検車場に入場したという。
そして、パノラマカーは伝説となった。