船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

ドイツ製の部品とやら・・・

2015年04月01日 | ボート関係の話

エンジンがヤンマー製で安心していたら付属部品は舶来物とか・・・

オイルクーラーメーカーは問い合わせの結果マリンギアがドイツ製みたいで大変です。

部品は古いは、おまけに外国製

船体がスウエーデン製なので仕方ないですね

厄介なことです。

ではでは

 カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄旅行1/3 | トップ | 沖縄旅行2/3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボート関係の話」カテゴリの最新記事