バスde温泉

バスで行く温泉旅日記

出雲の旨いもんと名湯をめぐる電車の旅@島根

2009-12-06 14:38:28 | ☆バスde温泉(中国)

「出雲の旨いもんと名湯をめぐるバスの旅(1)(2)」の後日談です。出雲の旨いもんが忘れられずにいたところ、突然お休みが取れ、にわかに松江への憧憬が現実のものに…さっそくどうやって行くか検討したところ、JR西日本の「こだま&やくも指定席往復きっぷ」では大阪・松江間が13,200円だし、プラス2,000円で岡山から松江までの「やくも」がグリーン車にグレードアップできる…確かに高速バスの方がずっと安いには違いないけど、これなら楽ちん。

P1040627

朝早く、新大阪から「こだま」に乗り込みます。山陽新幹線のこだまは昨年より500系に変わりつつある。東京・博多間をぶっ飛ばしていた500系も、今や山陽路をのんびり走るようになっています。それでも新幹線の中ではこの500系がいちばんカッコエエ!

P1040631

岡山で特急やくもに乗り換えです。リニューアル工事で美しくなった駅構内を通って伯備線ホームへ。ホームでは振り子車両の381系の編成が待っています。この車両も「ゆったりやくも」と称するリニューアル済みで、グリーン車は3列シートでまさしくゆったり。

P1040650

このグリーン車は前方が展望できるようになっていて、カーブの多い山間区間では、線路のカント以上に車両が傾いているのが実感できます。前夜からの急な寒気のため、新見を過ぎたあたり、山陽と山陰を分ける峠のサミット前後では雪が積っています。11月もまだ初旬というのにねぇ…

P1040662

峠を下り、大山の美しい姿が見えるようになってきたら間もなく米子。次の安来駅でやくもを降りました。

P1040664

ここからひと駅だけ普通列車に乗って、次の荒島駅へ。この電車、115系を短編成に改造したシロモノ。編成の中間で無理やりぶった切ったので、顔がこんなにブサイクになってしまっています。

P1040666

荒島駅からは安来市のコミュニティバスであるイエローバスに乗り込みます。以前に乗ったときの車両はポピュラーな日野リエッセだったが、今回はいすゞのトラック、エルフをバスコーチメーカーの西日本車体工業がバスに改造したジャーニーEです。超レアもの!前回と同様15分ほどで鷺の湯温泉につきました。

P1040702

せっかくここに来たのだから、温泉の隣にある…ていうか、こっちの方が表の顔である足立美術館に入館しました。相変わらず見事な庭園。横山大観らの日本画もよくわからんが、陶芸館に展示してある北大路魯山人の器は確かにいい。こんなんでお酒肴を愉しんでみたいな。

P1040729

美術館から美術館の送迎バスで安来へ、そこからは短い距離だが特急に乗り、松江に着くころには夕方。急いで宿泊の宿に向かうと、ぎりぎり宍道湖に沈む夕日に間に合いました。

P1040790

翌朝、松江しんじ湖温泉駅から一畑電車に乗ります。車両の3000系は元南海電車の21000系、関西人には懐かしのズームカーですね。

P1040820

この電車でひと駅先の「松江イングリッシュガーデン前駅」へ。この駅は昨年まで「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅」という日本一長い駅名として知られていたが、このルイス・C.ティファニー庭園美術館が「大人の事情」で撤退して現在の駅名に。泣く泣く日本一長い駅名も返上したとのこと。

P1040805

この美術館はなくなったものの、イギリス風の庭園は松江市によって運営され、無料で開放されています。丁寧に手入れされていて案外楽しめたが、ここに降りた目的はやはり旨いもんを…

P1040824

イングリッシュガーデン駅から再び一畑電車です。今度やってきた電車は5000系です。元の京王電車を転換シートに改造して、観光列車風に設えられている。車体こそ元京王ではあるが足回りは元都営地下鉄、シートは元小田急のロマンスカーと、寄せ集めになっています。サイボーグですね。

P1040825

宍道湖畔をトコトコ走るこの電車、途中の一畑口駅で進行方向が逆転します。この一畑電車は、もともとは島根半島の中ほどにある一畑薬師への参拝客の輸送を目的として建設された路線です。そのため松江市からと出雲市からと、それぞれの線路が一畑口駅で合流して薬師の麓にある旧一畑駅に向かっていました。ところが、一畑口駅と一畑駅間は太平洋戦争末期に不要不急路線として休止になり、その後も復活しないまま現在に至ります。その名残で、この駅が平地にも関わらずスイッチバック式となっているんですね。毎日毎日、方向転換する手間を考えたら、いい加減に直通するよう改良したらいいようなもんだと思うが、この路線全体の廃止問題が絡むため、手をつけることができないんでしょうね。

P1040829

川跡駅で乗り換えて出雲大社に向かいます。出雲に着たからにはここは外せないからね。元国鉄大社駅の駅舎は名建築で名高いが、一畑電車の出雲大社前駅の駅舎もレトロモダンで趣きがある。

P1040839

P1040838

肝心の出雲大社は、現在大改修の真っ最中。巨大な注連縄と巨大な日の丸に目を奪われます。この日の丸、NHKの放送終了時に翩翻としているあの日の丸だそうです。

P1040854

再び一畑電車に乗ります。今度は元京王5000系である2100系。ローカル私鉄らしからぬ近代的な高架駅になっている出雲市駅に着きました。はい、もちろん旨いもんを求めてです。

P1040866

JR出雲市駅から普通列車で松江に戻ります。おっ…キハ47だ!いわゆる架線下DCですね。国鉄型のディーゼルカーは鈍重です。出雲市から直接やくもに乗ることはできないのは、往復切符を使っているからです。安い切符はこういう制約があるんですね…

  • 訪問日:2009年11月3日~4日
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=35.44073553614994&amp;lon=132.94137144047147&amp;datum=wgs&amp;z=11&amp;mode=map&amp;type=scroll&amp;pointer=on&amp;home=on&amp;hlat=35.468142492874&amp;hlon=133.04848813969&amp;fa=ks&amp;ei=UTF-8&amp;b=1&amp;n=10&amp;s=1260077884cf3b72b616e02ead16fa54727e04a7a5&amp;width=320&amp;height=240"></script>

更新の励みです!下のバナーをぽちっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログへ