6月のミネラルショーが無事終わりました。
今回は配置が大幅にシャッフルされていて
友人のお店と意外な場所で遭遇したり
何より新規のお店が沢山あって
思いがけずも有意義な一日となりました。
それでは本日から入手した戦利品をご紹介していきたいと思います。
第一弾はこちら
どちらも益富地学会館さんのところで入手した逸品です。
桜石
桜石についての詳細は過去ブログをご参照下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/44161b76b3a12d44641e30fce0f9ab06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/e4d3e3361e47689571f75426c44f1f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/2a077b39d3befac98b274d7f5986513c.jpg)
白っぽい方の桜石は以前購入済みでしたが
母岩付きタイプはお初です。
きちんとケースに入れられていて
さすが日本人のお店
こういった細やかな心遣いは嬉しいですね~
それにしても何度見ても自然が生み出す造形は不思議
形もそうですが、元来のアイオライト(菫青石)とは
全く似ても似つかないです。
続いて、国産繋がりで新潟県糸魚川の河原で採れた
可愛い姫川薬石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/3290bb53204df155ca2c9fce18fec672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/13b9a98b69145a03f163648c4c1a12cb.jpg)
どこの店でも大きいタイプしかなく
ようやく手ごろなサイズ(掌に乗るぐらい)を
見つけました。
素朴ですが可愛い石ですよね。
名前に「姫」がついているのも素敵です。
お店の方の説明によると握ったり、
湯船に入れると薬用効果があるとか
だから薬石なんですね!納得
最近、遅ればせながら国産の鉱物に
はまりまして、只今絶賛勉強中です。
明日はオパール化したフローライト(蛍石)と
なんと石のオーナーが実際にフィンランドまで行って採取してきたという
貴重なスペクトロライトをご紹介したいと思います。
お楽しみに~!
今回は配置が大幅にシャッフルされていて
友人のお店と意外な場所で遭遇したり
何より新規のお店が沢山あって
思いがけずも有意義な一日となりました。
それでは本日から入手した戦利品をご紹介していきたいと思います。
第一弾はこちら
どちらも益富地学会館さんのところで入手した逸品です。
桜石
桜石についての詳細は過去ブログをご参照下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/44161b76b3a12d44641e30fce0f9ab06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/e4d3e3361e47689571f75426c44f1f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/2a077b39d3befac98b274d7f5986513c.jpg)
白っぽい方の桜石は以前購入済みでしたが
母岩付きタイプはお初です。
きちんとケースに入れられていて
さすが日本人のお店
こういった細やかな心遣いは嬉しいですね~
それにしても何度見ても自然が生み出す造形は不思議
形もそうですが、元来のアイオライト(菫青石)とは
全く似ても似つかないです。
続いて、国産繋がりで新潟県糸魚川の河原で採れた
可愛い姫川薬石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/3290bb53204df155ca2c9fce18fec672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/13b9a98b69145a03f163648c4c1a12cb.jpg)
どこの店でも大きいタイプしかなく
ようやく手ごろなサイズ(掌に乗るぐらい)を
見つけました。
素朴ですが可愛い石ですよね。
名前に「姫」がついているのも素敵です。
お店の方の説明によると握ったり、
湯船に入れると薬用効果があるとか
だから薬石なんですね!納得
最近、遅ればせながら国産の鉱物に
はまりまして、只今絶賛勉強中です。
明日はオパール化したフローライト(蛍石)と
なんと石のオーナーが実際にフィンランドまで行って採取してきたという
貴重なスペクトロライトをご紹介したいと思います。
お楽しみに~!