9月になりました。
今日から第三次強化練習が始まりました。今日は朝霞競技場で変化をつけたロングインターバル練習。
第三次強化練習からは、ペース設定もシーズンにあわせて、あげていきます。
走り込みメインから質をあげた練習に変更していくため、かなり負荷がかかりますが、計画どおりに、チーム一丸となって取り組んで参ります。
9月になりました。
今日から第三次強化練習が始まりました。今日は朝霞競技場で変化をつけたロングインターバル練習。
第三次強化練習からは、ペース設定もシーズンにあわせて、あげていきます。
走り込みメインから質をあげた練習に変更していくため、かなり負荷がかかりますが、計画どおりに、チーム一丸となって取り組んで参ります。
この度、11月23日に開催されます、第28回大田原マラソンに招待選手として、土田純選手と渡邉哲也選手が出場させて頂けることとなりました。
同マラソンはハイレベルな大会として知られています。このような有名な大会に招待選手として参加させて頂けること、非常に光栄と存じます。
この場を借りて、大会事務局の皆様に厚く御礼申し上げます。
当社の社長が栃木県の親善大使ということもあり、陸上競技部としても栃木県の大会を少しでも盛り上げられたらと思っています。
○土田選手
過去東京マラソン4回(自己記録は2時間18分28秒)走っており、今大会でフルマラソン出場5回目となります。
今大会ではこれまでのどこまでついていけるか!というマラソンではなく、優勝争いをするような先頭集団で勝負にこだわるレースをすることを目的と目標にして出場致します。
○渡邉哲也選手
これまで青梅マラソン30キロの部で過去2回招待選手として出場し10位という成績がありますが、フルマラソンは今回が初となります。来春の東京マラソンをエリートの部で走るべく、しっかりと2時間20分切を目指して走ります。
ご声援の程、宜しくお願い致します。