goo blog サービス終了のお知らせ 

コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

きゃねこ 865k

2019-09-22 21:02:05 | 選手からのメッセージ
2時間jogがあっという間
金子です

ちゃら河


こんばんは

今日はちゃら河と120分行ってきました

昨日の日体大を振り返り

お互い思うところがあり

話してるうちにアッという間に120分


うまくお互いの課題が引き出せ素晴らしいjogでしたのでちゃら河のお母様に報告をしたいと思います🙋‍♂️

さて

明日はIPUの全日本大学駅伝の予選会

是非とも全日本の切符を勝ち取ってほしい!!

朝霞から応援してます📣

IPU!!!!


皆さま結果をお楽しみに

頑張れチハキン!!


それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第272回日本体育大学長距離競技会10000m結果報告

2019-09-22 07:10:19 | レース結果

ご声援誠にありがとうございます。無調整ではありましたが、夏季練習明けの状態把握のために全選手がエントリーしました。木田選手のみ、本日の10000mを回避し、明日の5000m最終組に出場させていただきます。

夜も遅いので、詳細はまた後日、レースの模様はユーチューブチャンネル『TASUKIソリューション』とともに近日中にアップさせていただきます。

10000m全10組

10組

ウィリー選手 28分37秒88

東選手    28分49秒00 自己新

ピーター選手 29分01秒41 SB

9組

松村選手   29分12秒60 社会人ベスト

8組

黒河選手   29分34秒00 自己新

黒田選手   29分37秒00

宮本選手   30分00秒44 SB

高橋選手   30分29秒58

7組

金子選手   29分46秒63 SB

佐藤選手   30分10秒01

村上選手   30分22秒56 SB

五郎谷選手  31分19秒12

6組

中谷選手   30分16秒00 社会人ベスト

大久保選手  31分23秒00

田島選手   31分24秒48

★東選手が練習の走りをそのままに自信をもって走り、自己記録更新となる28分49秒をマークした他、8000mでの転倒でリズムを失いながらも、松村選手が29分12秒の社会人ベスト。そして31分18秒の記録で昨年入社した黒河選手が29分34秒の大幅ベスト更新。金子選手、黒田選手の安定感。中谷選手はスタートから6000mまで独走。その後、8000mを23分50秒で通過。9000mまで26分57秒というラップを刻むもラスト1000mは、そこまでで使い果たしてしまい、ペースを落としてしまいましたが、確実に一気に力を戻しつつあります。

東選手と同じく好調な練習をしていた村上選手が5000m以降失速してしまったことは残念ですが、実りあるレースとなりました。

再度、来週から強化を図り、より一層力をつけて、次回は高島平のロード10㎞で状態を確認したいと考えています。

ご声援よろしくお願い申し上げます。

昨年同時期の大会結果(参考)

●第265回日体大長距離競技会   ●今年の日体大
10000m            10000m
東 29分22秒53 セカンドベスト    東 28分49秒00 自己ベスト
金子29分57秒72 セカンドベスト    金子29分46秒63 セカンドベスト  
黒河30分08秒84 PB       黒河29分34秒00 自己ベスト
木田30分09秒47 SB       木田 出走無し
宮本30分39秒70 SB       宮本30分00秒44
黒田30分54秒54        黒田29分37秒00
佐藤31分21秒24        佐藤30分10秒01
土田31分21秒50        土田(一般部員)出走無し


5000m
ウィリー13分44秒41
東  14分22秒06

●第66回全日本実業団対抗選手権
男子5000mジュニア決勝
高橋選手
5位 14分29秒55
男子1500m決勝
黒河選手 3分54秒88

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする