まだ続きます、夫のパリ散歩。
ホテルから歩いて、モンパルナス、レンヌ大通り、サン・ジェルマン・デ・プレへ。
駐在当時は、私もこの経路で時々買い物に出かけていました。
東京だったらたぶん歩かないだろう結構な距離なのですが、
パリだと全く苦にならず、街並みを眺めながら楽しく歩くことができます。
さらに頑張れば、セーヌ川に出て、橋を渡り、ルーブル美術館、
さらにはオペラまで行くことも可能。
さすがにこれは1度しかやったことはないですけど。
サン・ジェルマン・デ・プレ教会。

パリ最古のロマネスク教会ですね。
そのすぐ近くにある、2つの超有名カフェ。
カフェ・ド・フロール。

レ・ドゥ・マゴ。

ドゥ・マゴからのサン・ジェルマン・デ・プレ教会。

サン・シュルピス教会。


小説「ダ・ヴィンチ・コード」で一躍有名になった教会です。
私も、ローズラインを確かめに行ったっけw
ラデュレ。

ついでにショーウインドーも撮ってくれればよかったのにー
季節ごとにお洒落で素敵な飾りつけを見せてくれます。
東京の三越店ほどではないにしろ、ここもいつも並んでいます。
ん?このカフェは記憶にないわ・・・

ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
