セーヌ河
2014-04-15 | 日記
まだ、続きますw
凱旋門は修繕中だったようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/56733844e58f65fe5d4746ee61b8996b.jpg)
パリは歴史ある建築物だらけですから、こういう光景はよく目にします。
でも、海外から楽しみしてやって来た観光客、
特に展望台に上る目的でやって来た観光客にとってはショックですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/f83cf0a701d32cced15f281aec48188e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/56922ec07233c559f615118ae0ca4169.jpg)
セーヌ河沿い、パレロワイヤルからルーブル美術館方向へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/dd81cb2b464a91f6c3564d6bb11104cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/d4ee0ed78e19a531211bb375c525f2ba.jpg)
トロカデロの街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/b047de664643860c1b13321bba6e35dc.jpg)
トロカデロから見たエッフェル塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/f0100ad6bf8fb4326e1918afe9b92f7c.jpg)
エッフェル塔のフォトスポットはいろいろありますが、
ここトロカデロか、シャン・ド・マルス公園側からが、
エッフェルの足元まですべて見ることができるんじゃないかな。
セーヌ河を挟んで、写真右側がいわゆる左岸、左側が右岸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/c6df7e917003cdbf0e927884cc9f48da.jpg)
右に見える建物は、オルセー美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/3c530263931ffe0bcfeb2720a7c6fb51.jpg)
オルセーにはよく行きました。
平日はびっくりするほど空いています。
名画を独り占めできるくらい。
それこそ鼻先20cmくらいまで近付いて鑑賞できる。
そのまま2m後ずさって眺めても誰にも邪魔されることはない。
1枚の絵画の前に10分くらいいたことも。
写真も撮り放題。
実に至福の時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/04c635809c4890446eb9cc69a8cca02c.jpg)
アレクサンドルⅢ世橋かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/f991e0e0197484ef22a446a9342b3216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/0d757f4442dbf82a41c96ae66f5f7b98.jpg)
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_paris.gif)