先日、上の娘は、上海日本人学校時代の親友2人と会いました。
夕方、待ち合わせ場所に現れた2人は、黒髪、黒スーツ、黒バッグ。
髪型はハーフアップ、あるいは後ろで一つに束ね、前髪は2人とも横に流してピンでとめ、
しっかり額を出していました。
これが今の正しい就活スタイルだそうです。
2人が就活中なのはもちろん知っていた娘ですが、この日の約束に就活スタイルで登場するとは
思い至らず、かなり驚いたそうです。
自分は、茶髪にカジュアルな服装、ピンクのバッグに、ヴァイオリンを背負っての参加。
2人がとても大人っぽく見えたと同時に、現実を目の当たりにした感じがしたそうです。
とはいえ、自分の意志が鈍ったり、決心が揺らぐなどということは一切ないとのことですが。
彼女たちは、総合職志望です。
出張、転勤も厭わず、ゆくゆくは海外で仕事をしたいそうです。
パリ日本人学校時代の友達も、Sちゃんはソルボンヌ大学在学中とすでに海外ですし、
一橋大学商学部に通うYちゃんも中央大学法学部に通うMちゃんも、海外で働くことを
目標にしているそうです。
子供の頃から海外で生活し、異文化に直に接し、そこで働く父親を近くで見て育っているので、
自分も海外で働きたいと思うのはむしろ当然であり、何の不思議もないことなのかもしれません。
バナナパンケーキを作りました。
材料は、完熟バナナ、沖縄産粗糖、バター、卵、小麦粉だけ。

添加物なしの素朴な美味しさ。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!

