長野県松本市で毎年行われている「OMF」、正式
には「SEIJI OZAWA MATSUMOTO FESTIVAL」
。
今年で28回目となるそうです。
上の娘は小澤征爾音楽塾オーケストラのメンバー
として「子どものためのオーケストラ」に出演さ
せて頂けることになり、初めてこの「OMF」に参
加しました。
8月21日に現地入りし、翌日からリハーサルが始
まりました。
曲は、ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」。
長野県内の小学6年生を招待し、クラシック音楽に
親しんでもらおうという、小澤先生が力を入れて
いらっしゃる教育プログラムです。
1日2公演の全6公演。
オケは58人編成で、娘は1stヴァイオリンです。
ご指導くださるのは、3月の小澤征爾音楽塾オペラ
プロジェクト同様、「サイトウ・キネン・オーケ
ストラ」の先生方です。
が、OMFはサイトウ・キネン・オーケストラがメ
インのフェスティバル、曲目も公演数も多く、先
生方はとてもお忙しいのだそうです。
指導の厳しさや目指すレベルが高いことに変わり
はありませんが、3月の時のようにリハーサル一辺
倒ではなく、サイトウ・キネン・オーケストラの
本番を聴きに行かせてもらえたり、ゲネプロを見
学しに行かせてもらえたりと、より幅広い勉強を
させていただけたそうです。





