緊急事態宣言が発令されました。
年齢、職業、家族構成、経済状況等、人によっ
て捉え方や受け止め方は千差万別だろうと思い
ます。
賛否両論、いろいろな意見があるのも当然のこ
とだと思います。
私の職場はJR山手線某駅の駅ビル内にあって、
通勤時は最も混み合うラッシュ時とは少しズレ
るものの、それでも人と人とが触れ合うかどう
かといった程度には混み合う電車に乗ります。
外出自粛要請が出てからは、確かに目に見えて
混雑も緩和されていたように思います。
それでも、先週辺りからは、通勤電車内にいる
ことを少し怖いと感じるようになりました。
職場では不特定多数の方々と1mあるかないかの
距離で接することも多く、接客中は忘れてしま
うのですが、ふとした折にやはり心配に感じる
ようになっていました。
最悪の場合、店舗からクラスターが発生すると
いうことも十分考えられるわけですから。
もちろんパートナーは全員マスクをしています
し、こまめな手洗いはもちろんのこと、ドリン
ク作りに必要な全てのツール、手に触れる様々
な備品に対する消毒も徹底して行っています。
客席も大幅に減らし、席間も1m離して設置して
います。
入り口には消毒液を置いているのですが、ほと
んどの方がしっかり利用されています。
それでも、カフェの性質上、難しいな、無理だ
な、完全ではないなという部分がどうしてもあ
ります。
緊急事態宣言を受け、スターバックスコーヒー
は明日9日から当面の間、7都府県にある店舗を
休業するという処置を取りました。
私は素晴らしい決断だと思います。
ホットケーキパーラー「Fru-Full」のフルーツ
サンド。

ふんわり軽くて口溶けも良く、ぺろりでした😌