私は牛乳をそのまま飲むのが苦手で、冷蔵庫に
常備しているのは無調整豆乳です。
なので、必然的に家族も豆乳を飲みます。
が、夫は時々牛乳を飲みたがるので、牛乳もた
まに買います。
今日はその牛乳を使って、マイレシピのあんこ
プリンを作りました。
牛乳をたっぷり使っています。
豆乳でも作れますが、このレシピは牛乳の方が
合います。
牛乳をそのまま飲むのが苦手なだけなので、こ
のプリンは全然大丈夫。
バニラアイスクリームや生クリームたっぷりの
ケーキ、チーズ、ラテも好きです。
ゼラチン少なめでゆるーく作っています。
だから、フルフル、トロトロ。
レシピを載せますので、良かったら作ってみて
くださいね。
簡単です✨
ふるふる2層のあんこプリン by aki

だいぶ古い写真です😅
材料 4個分
牛乳 500ml
こしあん 80g
きび糖(砂糖でもOK) 大さじ1
粉ゼラチン 5g
1.小さめボウルに80℃以上の湯60mlを入れ、
粉ゼラチンを振り入れ、よく混ぜて溶かす。
2. 1に、きび糖を加え、よく混ぜて溶かす。
3. 別のボウルにこしあんと牛乳を入れ、泡立て
器であんが溶けるまで丁寧に混ぜる。
2も加えて混ぜる。
4. 型に茶漉しを置き、等分に注ぐ。
5. 冷蔵庫で冷やし固める。
自然に二層になります。
とても簡単ですが、あんが沈殿しやすいので、型
に注ぐたびにボウルの中を混ぜるということだ
け気を付けてくださいね。
そうしないと2層の比がバラバラになります。