クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

音楽塾が中止になって その3

2020-04-18 | 上の娘ごと

オーディションの結果は3月末に出ることになっ

ていましたが、それを待つ間にも新型コロナウ

イルス感染の勢いは強まるばかり。

今年のキャンプ地であるイタリアはそんな中で

も特に惨状を呈しており、これは中止決定だなと諦

め気分となっていたところに、結果発表よりも先に、

延期の公式発表がありました。

中止ではなく、延期。

毎夏行われているこのユースオーケストラ、今年は30

周年という記念の年となるはずだったらしく、来年に

持ち越して開催することになったそうです。

その発表の数日後に結果発表があり、娘は無事合格し

ていました。

日本人は、オケ全体で14名、ヴァイオリンで3名でし

た。

来夏の状況がどうなっているか今の時点では不透明で

すし、娘自身のスケジュールもどうなるかわかりませ

ん。

ですが、まずは参加の意思を伝えました。

先行きが全く見えないというのは不安でしかありませ

ん。



期間限定ハーゲンダッツ。



ミント感が強すぎず、コクのある爽やかさ😊