珍しく2日続けての出張。でも今日は独りだったのでランチは粗食でした(笑)。
えーとチリの記録はこれにてしばし中断です。週末は年に1回の貴重な家族旅行で不在です。折角暖かいとこ行くのにこっちも温いんだよねー。
◆ シエテ・エルマナス登山(12月26日 晴れ ラグーナ・サンタ・ロサで高所順応)
本日は最初の本格的な順応登山です。
それなのに前夜はなかなか寝付かれず。鳥の鳴き声が人の笑い声に聞こえてどうもいけない・・・(私だけじゃなかったようです)。さらにスープのお肉を食べたのがいけなかったのか、お腹がごろごろして明け方から下り気味・・・。入山してから整腸剤は飲んでいるけど、この日は漢方胃腸薬も飲みました。最初からこの調子では、持参の薬だけで足りるのか不安になってきました(涙)。
<夜明け>

朝8時過ぎに出発。トレースがあるような、ないようなところを登っていきます。振り返るとラグーナが見下ろせて新鮮です。
<目指すのは左のピーク>

ラグーナ・サンタ・ロサのすぐ側にあるシエテ・エルマナス山(4890m)です。標高はちょうどモンブランより数m高いということでヨーロッパの方には人気だそうです。トレッキングシューズで同じ標高の山に登れるんですものね(笑)。
<砂漠ですが一応所々に花も咲いてます>

<ビクーニャも!高級織物に使われるビクーニャ、現在は保護されているためかあちこちで見かけました>

順化目的なのでとにかくゆっくり登ります。歩きはじめてしばらくしたらお腹は大人しくなってくれました。やれやれ。
風が出る前に登頂したかったのですが、この日は11時過ぎに風が吹き始めてしまい、かないませんでした。この風、聞いてはいましたがかなり厄介です。一定方向から絶え間なく吹きつけるので息をつく暇がありません。木は1本も生えていないし、大きな岩もあまりないので風を避ける場所がほとんどありません。その代わり、風さえ当たらなければぽかぽかと暖かいのですが・・・。こんな風は初めてで、今回の登山は最後までこの風に苦しめられました。
<14時半前、無事山頂到着です。凄い風です。風って結構体温奪いますね。ソフトシェルの下にフリースなど着込んでいます。一瞬だけインナーダウンも出動しました(すぐに暑くなったけど)>

<向こう側の景色。鉱山です。ということはかなり上まで車で行けたりする(笑)。>

<ラグーナがあんなに小さい!>

下山はあっという間で2時間ちょっとでした。順化行動なので積極的に水分を摂った(多分2.5Lは飲んだ)せいか、途中で何度も何度もお花摘みに行く羽目になりました。風が強いので相当メンドクサイですが・・・仕方ありません。苦しみたくなければ飲まねばなりません!
<ただいま~。>

<夕食。この日からお肉が出なくなったのでほっとしました(笑)>
えーとチリの記録はこれにてしばし中断です。週末は年に1回の貴重な家族旅行で不在です。折角暖かいとこ行くのにこっちも温いんだよねー。
◆ シエテ・エルマナス登山(12月26日 晴れ ラグーナ・サンタ・ロサで高所順応)
本日は最初の本格的な順応登山です。
それなのに前夜はなかなか寝付かれず。鳥の鳴き声が人の笑い声に聞こえてどうもいけない・・・(私だけじゃなかったようです)。さらにスープのお肉を食べたのがいけなかったのか、お腹がごろごろして明け方から下り気味・・・。入山してから整腸剤は飲んでいるけど、この日は漢方胃腸薬も飲みました。最初からこの調子では、持参の薬だけで足りるのか不安になってきました(涙)。
<夜明け>

朝8時過ぎに出発。トレースがあるような、ないようなところを登っていきます。振り返るとラグーナが見下ろせて新鮮です。
<目指すのは左のピーク>

ラグーナ・サンタ・ロサのすぐ側にあるシエテ・エルマナス山(4890m)です。標高はちょうどモンブランより数m高いということでヨーロッパの方には人気だそうです。トレッキングシューズで同じ標高の山に登れるんですものね(笑)。
<砂漠ですが一応所々に花も咲いてます>

<ビクーニャも!高級織物に使われるビクーニャ、現在は保護されているためかあちこちで見かけました>

順化目的なのでとにかくゆっくり登ります。歩きはじめてしばらくしたらお腹は大人しくなってくれました。やれやれ。
風が出る前に登頂したかったのですが、この日は11時過ぎに風が吹き始めてしまい、かないませんでした。この風、聞いてはいましたがかなり厄介です。一定方向から絶え間なく吹きつけるので息をつく暇がありません。木は1本も生えていないし、大きな岩もあまりないので風を避ける場所がほとんどありません。その代わり、風さえ当たらなければぽかぽかと暖かいのですが・・・。こんな風は初めてで、今回の登山は最後までこの風に苦しめられました。
<14時半前、無事山頂到着です。凄い風です。風って結構体温奪いますね。ソフトシェルの下にフリースなど着込んでいます。一瞬だけインナーダウンも出動しました(すぐに暑くなったけど)>

<向こう側の景色。鉱山です。ということはかなり上まで車で行けたりする(笑)。>

<ラグーナがあんなに小さい!>

下山はあっという間で2時間ちょっとでした。順化行動なので積極的に水分を摂った(多分2.5Lは飲んだ)せいか、途中で何度も何度もお花摘みに行く羽目になりました。風が強いので相当メンドクサイですが・・・仕方ありません。苦しみたくなければ飲まねばなりません!
<ただいま~。>

<夕食。この日からお肉が出なくなったのでほっとしました(笑)>

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます