びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

初!冬のネパール6000m峰⑯

2020-01-11 21:19:51 | Nepal
◆2020年1月11日(土) ベジサハール―カトマンズ

 夕べの冷たいシャワーのせいでしっかり風邪をひく。葛根湯飲んだのに。
 8時に直食、9時に出発の予定だったが、ネットが使いたくて早めにダイニングに行くとスタッフがすでに勢ぞろいしていた。そりゃみんな早く帰りたいよね。
 朝食は普通のパンと目玉焼き、ジャガイモ、りんご。ジャガイモは、なんだか大味で、フムデで食べた小さいお芋の方が、味が濃くておいしかった。食後、スタッフにチップを渡す。
 9時過ぎにホテルを出発。幹線道路に出るまでがやはり長く感じた。3時間ほど走って昼食。運転手さんおすすめのお店らしく、チキンダルバートをいただいたが、なかなかおいしかった。
 途中でポーター2人を下ろし、16時前にようやくカトマンズのホテルに帰着。ここでダワたちともお別れ。そしてやっとホットシャワーが浴びられる!
 シャワーを存分に浴びてから、近所のスーパーへお土産を調達に行く。悩んだがピーナツクッキーとヤクチーズを購入。
 7時にイタリアンカフェに行く。生野菜たっぷりサラダと、チキンカツ&トマトスパ、ピザを頼む。ビールやワインも飲み、とにかくおなか一杯食べた。その上欲張ってデザートも頼んでしまったので、最後はさすがに吐きそうになってしまった。でも意地になって食べる。登山中とのギャップが恐ろしい。

<ホテルからの眺め>


<部屋の様子。そりゃあロッジとは比べ物にならないけど、ホットシャワーじゃないなら同じ(笑)>


<ランチのチキンダルバート>


<ランチのレストラン。ドライブイン的な感じ>


<夕食。ルッコラのサラダ。ビールが2本の値段で3本飲めるサービス実施中でした。素敵♡>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初!冬のネパール6000m峰⑮ | トップ | 初!冬のネパール6000m... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Nepal」カテゴリの最新記事