今日は久々にプールに行ってきました。残業かプールかって(どういう2択だ)そりゃプールだよねえ(笑)。
ほんっとーはのんきに泳いでる場合ではないのですが・・・。すいません、明日頑張ります。次の土日は山じゃないから。
さて、スペインへ戻りましょう。
◆メスキータと花の小みち<コルドバ>
今回の行程のなかで一番興味がなかったのがここ、コルドバ(すみませんごめんなさい)。うーん何でかな。グラナダに気を取られてたからかな。
コルドバもイスラム文化が栄えた街で、その名残があちこちに色濃く残っているのだそうです。またメスキータ(スペイン語でモスク)といえば通常はコルドバのメスキータを指すほど、ここのは有名。面白い(ある意味残念な)のはイスラムの後再度征服したカトリックによって内部が一部改築されて教会になっていることかな。
<メスキータ遠景>

<これが有名な”円柱の森”>

<こういう石の色を使った細工は他ではあんまり見たことないかも>

<レバノン杉の板>

ガイドさんのお話はそのときはふんふんと興味深く聞いていたのですが、右から左に抜けてしまって、今ではこの程度・・・。すんません。でも、細工はとても見事で、アルハンブラ宮殿とはまた違った趣で楽しめました。
で、メスキータを見た後は、すぐ近くのユダヤ人街へ。花の小道というのが有名なのだそうですが・・・。
<訪れた時は丁度大混雑。押し合いへし合いでもう大変>

<近くの路地に比べてちょっとお花が多くて、振り返ればメスキータのミナレットが見える、というのが売りだったらしい・・・と書くと身もふたもないか(笑)>

<何気ない路地で十分ですよ(笑)>

<おー。馬車がやって来たぞ>

で、ランチを食べた後、スペイン版新幹線AVEに乗ってマドリッドへ移動しました。
<コルドバ駅>

<ちゃんと表示されるので迷うことは多分・・・ないと思う>

<AVEでございます>
ほんっとーはのんきに泳いでる場合ではないのですが・・・。すいません、明日頑張ります。次の土日は山じゃないから。
さて、スペインへ戻りましょう。
◆メスキータと花の小みち<コルドバ>
今回の行程のなかで一番興味がなかったのがここ、コルドバ(すみませんごめんなさい)。うーん何でかな。グラナダに気を取られてたからかな。
コルドバもイスラム文化が栄えた街で、その名残があちこちに色濃く残っているのだそうです。またメスキータ(スペイン語でモスク)といえば通常はコルドバのメスキータを指すほど、ここのは有名。面白い(ある意味残念な)のはイスラムの後再度征服したカトリックによって内部が一部改築されて教会になっていることかな。
<メスキータ遠景>

<これが有名な”円柱の森”>

<こういう石の色を使った細工は他ではあんまり見たことないかも>

<レバノン杉の板>

ガイドさんのお話はそのときはふんふんと興味深く聞いていたのですが、右から左に抜けてしまって、今ではこの程度・・・。すんません。でも、細工はとても見事で、アルハンブラ宮殿とはまた違った趣で楽しめました。
で、メスキータを見た後は、すぐ近くのユダヤ人街へ。花の小道というのが有名なのだそうですが・・・。
<訪れた時は丁度大混雑。押し合いへし合いでもう大変>

<近くの路地に比べてちょっとお花が多くて、振り返ればメスキータのミナレットが見える、というのが売りだったらしい・・・と書くと身もふたもないか(笑)>

<何気ない路地で十分ですよ(笑)>

<おー。馬車がやって来たぞ>

で、ランチを食べた後、スペイン版新幹線AVEに乗ってマドリッドへ移動しました。
<コルドバ駅>

<ちゃんと表示されるので迷うことは多分・・・ないと思う>

<AVEでございます>

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます