雨は上がるけど爆風の予報だったので、ご近所の観光地を散歩してきました。
◆鳳来寺山 2021年4月18日(日)
門谷無料駐車場=傘杉=鳳来寺山=瑠璃山=東照宮=P
上部は時計回りに周回。だいたい3時間くらい?
ハイカーで賑やかでした。
隣町に住んでもう10年以上になるし、長いことその前が通勤経路なのに一度も登ったことがなかった鳳来寺山。お天気がイマイチで遠出も面倒だったので、行ってみることにしました。
のんびり準備して、家から車で20分で駐車場。既に結構にぎわっていました。
参道は色々ご案内があるので楽しく歩けます。
傘杉はさすがに立派ですねー。初めて見ました(職業的にそれはどうなのか?(笑))
鳳来寺山頂は展望なし。ラジオをガンガンかけて休んでいる人がいて、何だかなあと思いました。上でランチかなと思ってサンドイッチを作っていきましたが、まあいいやーと思って一気に下山。
同じ裏山なら岩古谷山のほうがいいなあ。距離は短いけど。
<途中までは参道。石段は疲れますね>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/095b5b6fb0ce4e66293ecbfedc9711de.jpg)
<やはり展望が欲しいなあ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/58d2ff7b118b627b51279e7c82c5890a.jpg)
<こっちのほうが高いです。鳳来寺山頂から往復5分>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/f45aafd745f0f715008f8f39a64e24b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/c60248d02658ca30bda00973c19b5cdd.jpg)
◆鳳来寺山 2021年4月18日(日)
門谷無料駐車場=傘杉=鳳来寺山=瑠璃山=東照宮=P
上部は時計回りに周回。だいたい3時間くらい?
ハイカーで賑やかでした。
隣町に住んでもう10年以上になるし、長いことその前が通勤経路なのに一度も登ったことがなかった鳳来寺山。お天気がイマイチで遠出も面倒だったので、行ってみることにしました。
のんびり準備して、家から車で20分で駐車場。既に結構にぎわっていました。
参道は色々ご案内があるので楽しく歩けます。
傘杉はさすがに立派ですねー。初めて見ました(職業的にそれはどうなのか?(笑))
鳳来寺山頂は展望なし。ラジオをガンガンかけて休んでいる人がいて、何だかなあと思いました。上でランチかなと思ってサンドイッチを作っていきましたが、まあいいやーと思って一気に下山。
同じ裏山なら岩古谷山のほうがいいなあ。距離は短いけど。
<途中までは参道。石段は疲れますね>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/095b5b6fb0ce4e66293ecbfedc9711de.jpg)
<やはり展望が欲しいなあ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/58d2ff7b118b627b51279e7c82c5890a.jpg)
<こっちのほうが高いです。鳳来寺山頂から往復5分>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/f45aafd745f0f715008f8f39a64e24b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/c60248d02658ca30bda00973c19b5cdd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます