◆2024年2月3・4日(土・日) 米子不動アイス
先月に引き続き、Mガイドさんにお願いしました。
ちっとも上手くならないのですが、アイス歴だけはそこそこ長いワタクシ、近場の易しい氷は結構訪問済み。残っているところは遠いか難しいかのどちらかになりつつあります(汗)。おまけに最近のアイスブームで、易しめのところはどこも大混雑、アックス打たなくてもひっかけて登れちゃうんじゃないかってくらいボコボコ?らしい(笑)。
そこで、ちょうど仕事も忙しかったので、ちょっとつらかったのですが頑張って米子不動まで行ってみました。もちろん初です。林道の車止めからまず2時間弱歩いたところがキャンプサイト。荷物を置いて、滝のあるエリアに向かいます。車道から遠望できる滝は、どれも切り立っているように見えます。。。
1日目、Mガイドさんが選んだのはアナコンダ。名前もおどろおどろしいし、トポにも難し気に書いてあるのでビビるワタクシをなだめすかし(笑)、氷の前へ。もう逃げられませーん。
<左がアナコンダ、右がコブラ>
<緊張で顔が引きつるワタクシ>
1ピッチ目。結構立っている氷壁を50m。中断の立っているところがきつかったです。そして長い・・・。
<長い・・・>
<やっと見えた・・・>
<もう腕が・・・>
1ピッチ目ってただでさえ緊張して力んでるのに、立ってるとこがあるとほんと辛いです。すでに腕はパンパン。。。
2ピッチ目は、出だしがトラバース。ビビりまくるワタクシを笑いながら宥めてMガイドスタート。トラバースって、ほんと嫌い。アックスを持ち替えなくちゃいけないので、力んで消耗するんですよ・・・。無事クリアしたときはよっしゃ!と思いました。
アナコンダは全3ピッチ。1,2と苦手なところをクリアして登れたのでちょっと浮かれるワタクシ。核心は3ピッチ目なのですが、見上げたところそれほどでもなさそうな・・・。
<あと1ピッチ、ということで余裕をかますワタクシ>
もらったぜ、とビレイを開始するも、これまであっという間に遠ざかっていったMガイドのペースが明らかに落ちている。下から弱点だと見えたラインを登らない。うーん?と思いつつ、登り始めてみると、やっぱりここが核心でした(涙)。氷がスカスカだったり、下を水が流れていたり、垂直な部分がすごくやらしかったりで、たまらず途中でテンション。落ちてはないのですが、回収もしづらく、腕が感覚がなくなりレスとさせてもらった次第。あー、残念。。。まーでも、数年前なら絶対に無理だったルートを登らせてもらえて、大変うれしかったです。
懸垂で無事に下りてこの日は終了。すぐ隣の龍神を偵察に行ってみました。
いや~すごいですね。ずっと立ってる。私がトライする日は残念ながら来そうにないですが。かっこいいですね~。
2日目。1日目がメインディッシュ、2日目はデザートだとゆーことで、すっかりお気楽モードで出発。大沢にある、不動戻しへ向かいます。
<遠目には何とかなりそうでしたが・・・>
一見、大丈夫そうに見えます。ただ、左は立っている区間が長いので、右なら何とかなるかもと思い、右をお願いしたのですが、近づくとすごい水しぶき。あっという間にMガイドがびしょ濡れになり、氷もスカスカで危ない、いうことであっけなく終了。左を引きずり上げてもらうにしても、昨日売り切れたこの腕では無理ですね。
もったいないので、すぐ右にあった小さい氷で講習をしてもらいました。マルチを登れないのは残念ですが、これはこれで大変有意義でした。マルチに出ちゃうと、ガイドさんからは私の登りは見えないので、指導していただけないんですよね。良かったです。
今シーズンは、暖冬なせいで氷も受難。行き先選定に苦労します。米子も、出会ったクライマーから「先週より痩せてる」と伺いました。暖かいほうが体は楽なのですが、氷がないんじゃあしょうがないです。崩壊も怖いですし。
なんちゃってアイスクライマーのワタクシですが、もうちょっと頑張って続けてみたいと思います。
新しいアックス、やっぱりほしいなあ。。。
先月に引き続き、Mガイドさんにお願いしました。
ちっとも上手くならないのですが、アイス歴だけはそこそこ長いワタクシ、近場の易しい氷は結構訪問済み。残っているところは遠いか難しいかのどちらかになりつつあります(汗)。おまけに最近のアイスブームで、易しめのところはどこも大混雑、アックス打たなくてもひっかけて登れちゃうんじゃないかってくらいボコボコ?らしい(笑)。
そこで、ちょうど仕事も忙しかったので、ちょっとつらかったのですが頑張って米子不動まで行ってみました。もちろん初です。林道の車止めからまず2時間弱歩いたところがキャンプサイト。荷物を置いて、滝のあるエリアに向かいます。車道から遠望できる滝は、どれも切り立っているように見えます。。。
1日目、Mガイドさんが選んだのはアナコンダ。名前もおどろおどろしいし、トポにも難し気に書いてあるのでビビるワタクシをなだめすかし(笑)、氷の前へ。もう逃げられませーん。
<左がアナコンダ、右がコブラ>
<緊張で顔が引きつるワタクシ>
1ピッチ目。結構立っている氷壁を50m。中断の立っているところがきつかったです。そして長い・・・。
<長い・・・>
<やっと見えた・・・>
<もう腕が・・・>
1ピッチ目ってただでさえ緊張して力んでるのに、立ってるとこがあるとほんと辛いです。すでに腕はパンパン。。。
2ピッチ目は、出だしがトラバース。ビビりまくるワタクシを笑いながら宥めてMガイドスタート。トラバースって、ほんと嫌い。アックスを持ち替えなくちゃいけないので、力んで消耗するんですよ・・・。無事クリアしたときはよっしゃ!と思いました。
アナコンダは全3ピッチ。1,2と苦手なところをクリアして登れたのでちょっと浮かれるワタクシ。核心は3ピッチ目なのですが、見上げたところそれほどでもなさそうな・・・。
<あと1ピッチ、ということで余裕をかますワタクシ>
もらったぜ、とビレイを開始するも、これまであっという間に遠ざかっていったMガイドのペースが明らかに落ちている。下から弱点だと見えたラインを登らない。うーん?と思いつつ、登り始めてみると、やっぱりここが核心でした(涙)。氷がスカスカだったり、下を水が流れていたり、垂直な部分がすごくやらしかったりで、たまらず途中でテンション。落ちてはないのですが、回収もしづらく、腕が感覚がなくなりレスとさせてもらった次第。あー、残念。。。まーでも、数年前なら絶対に無理だったルートを登らせてもらえて、大変うれしかったです。
懸垂で無事に下りてこの日は終了。すぐ隣の龍神を偵察に行ってみました。
いや~すごいですね。ずっと立ってる。私がトライする日は残念ながら来そうにないですが。かっこいいですね~。
2日目。1日目がメインディッシュ、2日目はデザートだとゆーことで、すっかりお気楽モードで出発。大沢にある、不動戻しへ向かいます。
<遠目には何とかなりそうでしたが・・・>
一見、大丈夫そうに見えます。ただ、左は立っている区間が長いので、右なら何とかなるかもと思い、右をお願いしたのですが、近づくとすごい水しぶき。あっという間にMガイドがびしょ濡れになり、氷もスカスカで危ない、いうことであっけなく終了。左を引きずり上げてもらうにしても、昨日売り切れたこの腕では無理ですね。
もったいないので、すぐ右にあった小さい氷で講習をしてもらいました。マルチを登れないのは残念ですが、これはこれで大変有意義でした。マルチに出ちゃうと、ガイドさんからは私の登りは見えないので、指導していただけないんですよね。良かったです。
今シーズンは、暖冬なせいで氷も受難。行き先選定に苦労します。米子も、出会ったクライマーから「先週より痩せてる」と伺いました。暖かいほうが体は楽なのですが、氷がないんじゃあしょうがないです。崩壊も怖いですし。
なんちゃってアイスクライマーのワタクシですが、もうちょっと頑張って続けてみたいと思います。
新しいアックス、やっぱりほしいなあ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます