Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

おはぎ

2013年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム

赤飯につづき「おはぎ」に挑戦。小豆餡、白ゴマ、黒ゴマ、きなこと
いろいろ作ってみました。中に小豆餡を入れました。
昔は「ぼたもち」と言っていたようなのですが、「おはぎ」との違いはなんなのか
調べてみました。春のお彼岸に作るのは「ぼたもち」秋は「おはぎ」だそうです。
漢字で書くと「牡丹餅」と「お萩」、季節に咲く花にたとえられているみたいです。
又、餡も秋は「つぶあん」を使用するそうです。秋は小豆の収穫期で皮もやわらかく
美味しいつぶ餡ができるからだそうです。

130925_0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする