いつもは夫と二人の我が家、昨年末から、長男一家、次に次女一家、そして正月4日から長女一家が帰省。
約10日間余の帰省ウィークが今日で終わりになりました。やっと普段の生活が帰ってきてホッとする一方
静かになりなんだか寂しくなった我が家です。孫達が小さいうちは、一斉に帰ってきてなんとか寝られた我が家
ですが、なにぶん小さな家なので、孫達が大きくなってきたいまでは三家族が同時に泊まれなくなりました。
お盆と正月、子供達は気を利かせ時差帰省か日帰り帰省をしてくれます。雪を楽しみにしていた孫もいたのですが、
暮れに降ったきりで、さほどの積雪もなく残念ながら希望はかないませんでした。
「皆に来てもらうのもあと何回かね」が老夫婦の口癖になったこのごろです。年が明けてから「コロナ」が
また騒ぎだし落ち着きません。お盆までには気兼ねなく行き来できるようになってくれることを願っています。

約10日間余の帰省ウィークが今日で終わりになりました。やっと普段の生活が帰ってきてホッとする一方
静かになりなんだか寂しくなった我が家です。孫達が小さいうちは、一斉に帰ってきてなんとか寝られた我が家
ですが、なにぶん小さな家なので、孫達が大きくなってきたいまでは三家族が同時に泊まれなくなりました。
お盆と正月、子供達は気を利かせ時差帰省か日帰り帰省をしてくれます。雪を楽しみにしていた孫もいたのですが、
暮れに降ったきりで、さほどの積雪もなく残念ながら希望はかないませんでした。
「皆に来てもらうのもあと何回かね」が老夫婦の口癖になったこのごろです。年が明けてから「コロナ」が
また騒ぎだし落ち着きません。お盆までには気兼ねなく行き来できるようになってくれることを願っています。
孫とパンを焼きました。

焼いたパンは朝食でいただきました。
