Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

左義長

2022年01月15日 | 日記・エッセイ・コラム
今日15日は「左義長」、我が町の左義長は子供会が中心になりおこなっています。場所は在所の神社
各家から子供会が集めた正月飾りやお札を神主がお祓いをし、境内でお焚き上げをします。以前は60人超えの
子供達がいましたが、最近は10余人と寂しくなった子供会、お世話も子供会では大変になり町会や氏子と一緒に
おこなっています。
 各家からは集めてもらったお礼に「お年玉」が子供達に渡されます。お焚き上げのめどがたったところで、
子供達は町集会所にゆき、お母さん達が作った「ぜんざい」をいただきます。雪はありましたが、穏やかな日となり
無事、左義長がおわりました。子供達の健やかな成長を祈りましょう。