朝日町の「舟川べりの桜並木」と「入善フラワーロード」を見て来ました。「舟川べり」はチューリップと桜と北アルプスとそして青空がおりなすコントラストが有名な所で今回2回目の訪れでした。前回は曇り空でいまいちな眺め、今回はチューリップ畑が少なく「菜の花」畑が多くなっていたのですが、菜の花はまだつぼみで残念でした。でも、川べりの桜は満開で青空に映えきれいでしたよ。
「入善フラワーロード」は北アルプスを背にチューリップが綺麗なところですが、畑の位置を年ごとに変えるのか、山は電線が邪魔になり残念でした。「砺波のチューリップ」より見物人が少なくゆっくり見れるのが良い所です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます