よしながさんの『きのう何食べた?3』を買って来ました。
筧さんが白だし便利って言ってるのに対して心の内で頷いてたよ。
家の雑煮も鰹で出汁を取った後、白だしです(愛知は味噌味噌言われますが、雑煮は澄ましなんですよ)。
具は焼かない角餅ともち菜のみの愛知の伝統的なシンプル雑煮です。
他にも白だしは、少しお湯でのばして天つゆ代わりに使ったり重宝しますよね。
そういえば、以前東京で親子丼を食べた時、玉子が茶色くて『えぇ~(´~`;)』ってなったんですが、白だしがない訳じゃないんですよね、漫画に出て来るくらいだし。
あと、クレープの回を見るとクレープを想像しているうちにホットケーキが、サッポロ一番の回を読んで【サッポロ一番→インスタント→寿がきや味噌煮込みうどん】って風に寿がきや味噌煮込みうどんが食べたくなるのは、影響され易いのか、され難いのか、微妙なところです。
筧さんが白だし便利って言ってるのに対して心の内で頷いてたよ。
家の雑煮も鰹で出汁を取った後、白だしです(愛知は味噌味噌言われますが、雑煮は澄ましなんですよ)。
具は焼かない角餅ともち菜のみの愛知の伝統的なシンプル雑煮です。
他にも白だしは、少しお湯でのばして天つゆ代わりに使ったり重宝しますよね。
そういえば、以前東京で親子丼を食べた時、玉子が茶色くて『えぇ~(´~`;)』ってなったんですが、白だしがない訳じゃないんですよね、漫画に出て来るくらいだし。
あと、クレープの回を見るとクレープを想像しているうちにホットケーキが、サッポロ一番の回を読んで【サッポロ一番→インスタント→寿がきや味噌煮込みうどん】って風に寿がきや味噌煮込みうどんが食べたくなるのは、影響され易いのか、され難いのか、微妙なところです。