潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

今夜は蒲焼き

2013年11月29日 09時39分18秒 | 美味しいもの
今朝は今年1番の寒さだな、なんでも広島じゃ何十年ぶりかの早い雪が降ったそうな・・・
大潮前の中潮に入ってルアーには最高の潮周りだけど、さすがに出かける気にもなれず、布団の中で縮こまって居たわさ(*´∀`*)

朝ドラの「ごちそうさん」を見終えるとお日様が差して暖かそう、

船の燃料を入れがてら、カンコのうなぎを回収

ついでに筒を上げたら40cmチョッとの小振りが入ってたんでこいつもGET!

何だかここに来て調子よく入ります。
うれP~(*^^)v


モクズガニの旬って11月・12月の2ヶ月間が最高らしいね、

だったら獲りましょう、
実は籠も放り込んでありまして、その中には何匹も入っています。

ウナギと入れ替えに今度はモクズガニが入りました。


こっちの角にも・・・

あっちの角にも・・・

しばらく生かしておくから欲しい人がいるなら分けてあげるよ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする