潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

エサは一番大事なアイテムだからね、

2021年08月12日 17時42分01秒 | 釣り

明方は物凄いスコールでした。

短時間で止んでくれて雨は小休止、

 

今週はずーっと雨模様だから川の水が増水するからエサのカニが採れないの、

だから今あるカニを殺さない様にしておかなくっちゃ、

カニの水替え用の海水を汲みに港まで、

 

するといつもの漁師さんが

「コノシロ持ってくか?」

この前10匹貰って来たら食べ切るまでに時間が掛かったので今回は5匹だけにしておいたよ、

 

ついでに活魚料理の「杉」までお使いを頼まれまして、鮮魚を届けに行ったのね、

御主人はこんな早い時間から下拵えの準備で大忙ししてる。

そこで1時間ばかりギマと小鯛の下処理をお手伝いしちゃった(^_-)-☆

数があるけど手早く済ませれたな。

 

100匹も残ってないから大事に殺さないようにしなくっちゃ。

 

お昼から時折強く降った雨も夕方になり小雨になったな、

明日もずーっと雨が降るようだけど天気図を見るとそれ程じゃないような気がするけどなぁ~

雨が降って無かったらボートの樹脂張りをやらないといかんな、

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする