潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

黒鯛が居なくなっちゃった?

2021年08月30日 12時35分16秒 | 釣り

ベタ凪の海でした。

水の色も透明になって底の石が見えるほどです。

こうなると元気になるのはクサフグ達、

どこに振り込んでも底を取る前にフグがガツガツ当たって来るの、

なのでイガイにチェンジすると今度は何にも当たらない( ;∀;)

そんな状況が1時間続き、日が昇ってから少し濁りが出て来たの、

そこで食い付いたのはアズキマス!

やれやれですわ。

その後はいい所なしで時間ばかりが過ぎて行きます。

潮の流れが全く無くなり、クサフグすらほとんど当たらなくなっちゃった。

そんな中で時々竿を曲げてくれるのはヒガンフグ、

1匹30㎝もある大物も食ってくれたよ、

 

10時のサイレンが鳴ってあまりの暑さに身の危険を感じたところで終了。

もう2~3匹フグが集まったらまた干物を作ろうかな(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする