旅館のチェックアウトは11時との事、
バス旅行じゃゆっくりしてられないけど時間制限のないマイカーならでは、
ゆっくりと朝ドラ見てから朝食です。
流石高級旅館、朝食まで懐石でした。
1時間かけてゆっくりと済ませ、10時過ぎに宿を後にしました。
本日最初の目的地は母ちゃん希望の下呂温泉合掌村、
ここは白川郷などから移築した合掌造りの民家で集落を再現されてます。
下呂温泉合掌村

お決まりの…

(;^ω^)

「踊りは上手かった。」とマリヤのお墨付き!
(娘は日本舞踊を習ってました)
結構見学物が沢山あって、お昼まで楽しめたよ、
帰りの目的地は「名もなき池」(通称モネの池)
見頃じゃない事は判ってるけどどういった場所にあるか知りたかったしね、
ここからは息子の運転です。
下呂から郡上方面を抜けてモネの池、
途中、ここで昼食です。

山の中にポツンとある道の駅
他に食べるところが少ないから思ったよりお客さんが入ってた。
もう運転は任せたから一人
酒盛り
ここが有名なモネの池か~

底に溜まった泥が白くてその反射と水深の関係のバランスが絵になるんだね、
ハスの葉が色づくと綺麗なんだろうな、
金さん銀さんに黒さんが邪魔して入って来た( `ー´)ノ

最後の道の駅は

ここでもあやかり商品がありました。

これで下道は終了、高速にていざ知多半島へ、
半田で夕食の食材を買い込み、帰宅は7時でした。
普段バス旅行ばっかりでマイカーの旅行はほとんど無かった。
時間に追われなくてのんびりしてて良い旅だったよ、
バス旅行じゃゆっくりしてられないけど時間制限のないマイカーならでは、
ゆっくりと朝ドラ見てから朝食です。
流石高級旅館、朝食まで懐石でした。
1時間かけてゆっくりと済ませ、10時過ぎに宿を後にしました。
本日最初の目的地は母ちゃん希望の下呂温泉合掌村、
ここは白川郷などから移築した合掌造りの民家で集落を再現されてます。
下呂温泉合掌村

お決まりの…

(;^ω^)

「踊りは上手かった。」とマリヤのお墨付き!
(娘は日本舞踊を習ってました)
結構見学物が沢山あって、お昼まで楽しめたよ、
帰りの目的地は「名もなき池」(通称モネの池)
見頃じゃない事は判ってるけどどういった場所にあるか知りたかったしね、
ここからは息子の運転です。
下呂から郡上方面を抜けてモネの池、
途中、ここで昼食です。

山の中にポツンとある道の駅
他に食べるところが少ないから思ったよりお客さんが入ってた。
もう運転は任せたから一人

ここが有名なモネの池か~


底に溜まった泥が白くてその反射と水深の関係のバランスが絵になるんだね、
ハスの葉が色づくと綺麗なんだろうな、
金さん銀さんに黒さんが邪魔して入って来た( `ー´)ノ

最後の道の駅は

ここでもあやかり商品がありました。

これで下道は終了、高速にていざ知多半島へ、
半田で夕食の食材を買い込み、帰宅は7時でした。
普段バス旅行ばっかりでマイカーの旅行はほとんど無かった。
時間に追われなくてのんびりしてて良い旅だったよ、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます