古日記五十歳まで生きてみる 日記買ふ前世の憂さを晴らしけり 突然死待つまでもなく日記買ふ 死産否難産とあり古日記 始皇帝の不死無死のこと日記買ふ 古日記芭蕉の不在動かざる 最強出目アレンジ必勝法とあり古日記 廣太郎佳作は嬉し古日記 死活とは活きて在ること日記買ふ 一家離散いかに避くべし古日記 猫ほどの天真爛漫日記買ふ 私事ばかりの日記古びたり 無法松の一生とあり日記買ふ ホッチキスで止めし更紙日記果つ ふ~みさんの片言俳句日記買ふ(ヤフーブログ最年長) 俳句など止めてしまえと日記買ふ 鍋で炊く焦げ飯美味し日記買ふ キレモノにつづくキワモノ日記買ふ 日記買ふいまも生涯一少年 大物俳人大酒飲みと古日記
鴨の陣乱さず熱き言葉吐く まほろば 最新作 即興
今日、かなりの大物女流俳人と電話で話した。年齢は私より10歳上、父と母から結社を継承し3代目主宰である。何より私の出身地と同じ九州の都市部にあり、新幹線なら1時間程度の距離である。法事などで東京から帰省するの際に挨拶したり、本部句会に出ることも可能である。それにこの女流は東京の大学を出ている。さらに父譲りの骨太の現代(旧前衛)俳句の書き手で、天狼などで学んだのか季語・季題の使い手でもある。前の所属(同人)結社の継承は断られたが、一会員として(選句)指導して欲しい由を快諾してくれた。主宰は、結社同人の継承制度が無い上に入会しても同人に出来るかどうかはわからない・・と釘を刺していた。私は当然のことと応えると、よ~しすぐにでも出して来なさいと。前の所属先でも、しばらく選を受けてみて下さい、と好意的だった。私も、同人には簡単になれないことは熟知していたので、月々の投句に精一杯で同人昇格のことなど忘れていたところに・・突然、同人推挙と新人賞の報せが届いた。全く望外のことだった。今回も同じような気がする。私は当初から俳句の【座】としての俳句会(結社・句会)そのものに興味は無かった。その証拠に、結社投句と同時に総合誌などにも応募し続けた。そして、そこそこの成果を上げることが出来た。今後も、その点では何も変わらない。この結社だが、会員と同人がちょうど同じ位の人数で、どちらも5句出して最高4句選となっている。他に幹部欄(自選)がある。違うのは、会員欄が末尾に数名の3句選があることである。取り合えず、他結社の元同人としてこの3句選にならないようにすることと、4句選の少しでも上位にランキングされるよう最良のものを出してゆきたいと思う。ただ総合誌との兼ね合いもあるので、より自信作というより、季題解釈やテニヲハに間違いが無く、内容は他の会員・同人に見当たらない大胆なものにしたいとも思う。つまり、この大物女流を少しばかり驚かせてみたい。俳句再入門も5年目にして、少しばかり楽しみが出来たようだ。・・・《続く》
カラオケの「あいたい」年の暮となり(林部智史デビュー曲) ソーシャルダンスの早朝練習年の暮(駅前公園) 剛力あやめのハッハッハッハッ年送る 階上のドタバタ年の暮れてゆく BOOK OFFの100円コーナー年惜しむ 渋滞に無縁の人生年の暮 凡句こそ21世紀のリアル年の暮 歌い継ぐ「また逢う日まで」年の暮 季語のなき人語群れなす年の果て このまんま何も変わらず年の暮 師も所詮盆栽俳人年送る(所属結社を退会) 大年の街を空気のごとくゆく 百均の碗・皿・コップ年終る 補助車輪まだ取れぬまま年明くる 重信の行間に帰す年の果て
書を捨てて街の暗黒クリスマス(寺山かぶれの師と訣別) クリスマス来るはずもなき一部始終 クリスマス玉突きの玉静もれり 俳句などどこにも無くてクリスマス 高齢単身氷上のクリスマス クリスマス帝国ホテルの俳諧師(現俳協70周年記念大会) いつかの月はどっちに出ているクリスマス(崔洋一監督1993) 贖罪と復活のドラマ降誕祭 ザクザクと地を踏ましめよクリスマス 難産の子の鞭打たれ降誕祭 モルドバのワインの真白さクリスマス ウインターソングクリスマスソング包み込む 空箱に「誰よりも君を愛す」クリスマス 全句集といふ虚偽報告書クリスマス キッパリとクリスマスは来なかった 煙突は前世紀の遺物クリスマス カラオケの中の空洞クリスマス クリスマス屋上にある展望台 俳句では師を死と読めりクリスマス ハイクとはハッタリのことクリスマス 七転び八起きのこころクリスマス