桑名建築散歩~その2
六華苑の西側に諸戸家の煉瓦蔵が残っています。
三棟つながった大きな赤煉瓦の蔵は、当時の諸戸家の財力を物語っているようです。
■諸戸家煉瓦蔵/桑名市太一丸
竣工:明治期
構造:煉瓦造
撮影:2010/3/21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/4f805cb85ad37d04595cc5afaf7bd0c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/58c373303420865d316835c978f91103.jpg)
■蔵の近くに残る煉瓦塀
六華苑の西側に諸戸家の煉瓦蔵が残っています。
三棟つながった大きな赤煉瓦の蔵は、当時の諸戸家の財力を物語っているようです。
■諸戸家煉瓦蔵/桑名市太一丸
竣工:明治期
構造:煉瓦造
撮影:2010/3/21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/4f805cb85ad37d04595cc5afaf7bd0c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/58c373303420865d316835c978f91103.jpg)
■蔵の近くに残る煉瓦塀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/e5f70570abb157a30d7499db9ae1ce81.jpg)