近鉄富田駅の東側、旧東海道から現在の東海道(国道1号線)界隈を散策しました。
■旧東海道沿いの廃業した昭和な商店(富田)
■看板の崩落具合が過ぎ去った時代を語ります
■戦前物件と思しき下見板張りの洋風住宅(富田)
■富田浜病院の門と煉瓦塀(富田浜町)
■アミカン本社近くの橋のアールデコな親柱~橋は架け替えられている模様(東富田町)
■国道1号線の東側には戦前の古い町屋が残っています(東富田町)
■銭湯の鈴木湯~偶数日は営業、奇数日は休業です(東富田町)
■国道1号線沿いの硝子店の琺瑯看板(東富田町)
■国道1号線沿いの廃業した商店(魚屋?)の鯛と蛤の面格子(東富田町)
(撮影:2013/11/17)