麒麟麦酒などさまざまな事業を起こした実業家、米井源治郎の米井商店(現ヨネイ)の本社ビルとして建てられました。
1階にはアーチ窓が並び、玄関もアーチにねじり柱という意匠は、神田の丸石ビルと同様のロマネスク様式。銀座に残る数少ない当時の折衷系オフィスビルの外観を残す貴重な建物です。
■ヨネイビルディング/中央区銀座2-8-20
竣工:昭和5年(1930)
設計:森山松乃助
施工:清水組
構造:SRC造6階
撮影:2017/08/11
※東京都選定歴史的建造物
Recent Entries
Categories
- 名古屋の近代建築(121)
- 尾張の近代建築(42)
- 海部の近代建築(3)
- 知多の近代建築(10)
- 西三河の近代建築(29)
- 東三河の近代建築(22)
- 岐阜市周辺の近代建築(29)
- 西濃の近代建築(5)
- 中濃の近代建築(27)
- 東濃の近代建築(26)
- 飛騨の近代建築(9)
- 三重の近代建築(34)
- 滋賀の近代建築(5)
- 東京の近代建築(70)
- 埼玉の近代建築(3)
- 長野の近代建築(9)
- 失われた建物の記憶(49)
- まちかどの20世紀遺産(116)
- 木造駅舎の旅(27)
- 近代橋めぐり(54)
- ご当地マンホール紀行(45)
- 明治村散歩(19)
- まち歩き(169)
- ありふれた日常(56)
- 音楽・オーディオ(25)
- 本(8)
- 映画(13)
- 昭和マッチコレクション(9)
- 参考図書(1)