素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

黄葉の「星のブランコ」へ

2024年12月09日 | 日記
 今日はジムの休館日。交野山や裏山の黄葉の様子を見ると「星のブランコ」もちょうど見頃を迎えているのでは?と行ってみることにした。妙見宮の裏からの道を使えば私の家からブランコまでは3km余りの距離。1時間ほどで行くことができるのでちょうどいい有酸素運動となる。

 妙見東口からなだらかな上りの樹間の道を500mほど進むと最初の急な上りが待っている。
  ひとがんばりすればまた平坦な道になるので息も整う。2つ目の急な上りはゴールが近いこともあり苦にならない。少し汗ばんだ頃に園地入口に着く。そこから「星のブランコ」までは5分余りの下り道。長い間来ていない内に新しい撮影スポット、ブランコに見立てたベンチが作られていた。
  グッドタイミングでカップルが登場した。 いざ渡らん!250mを 
最大地上高50mの中央部からピトンの小屋方面を。私市からの王道のコースはピトンの小屋から一気に上ることになるので裏道からよりもきつい。
 反対側にある撮影スポット
土日祝にはライトアップイベントがある。今年からの新企画みたいだが 1000円払って さて?である。
管理道を歩き帰路に着く。下りが続く。樹間から吊り橋を見上げるようになる。反対方向には交野の町と男山が一望できる。
         

最後の撮影スポットで「星のブランコ」は見納め   トータル3時間弱のほど良いハイキングであった。





 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王道か覇道か | トップ | 秋のテレビドラマ次々最終回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事