日付の変わる頃、開票結果が出て、15人の当選が確定した。
注目していた、元市長の黒田 実 (54歳)さんは、2,935票でトップ当選。それに対して現市長の山本さんが強力に推していた松永りゅうた (34歳) さんは1,810票、坂本 あきら(55歳)さんも1,808票と上位当選を果たし支持基盤の固さを見せつけた。
3名から5名と立候補者を増やした大阪維新の会は3名にとどまり、破竹の勢いにやや陰りが見えた。公明党は3名の議席を維持したが、共産党は1名減の2名となった。
政党とは無縁の草の根運動を母体にした新人のあべ けいこ(45歳)さんが1,566票を獲得し10位で当選した。同じような立ち位置で2248票で3期目の当選を果たした松村 ひろ子(36歳)さんには心強い存在となり、新しい風が吹く楽しみがある。
ハッキリとは知らないが、ザクっと数えると親山本市長の議員が6名、反山本市長の議員が9名と議会は緊張感の持てる良い方向に変わったと思う。議論をしっかり戦わせてほしい。数の論理だけが横行すると民主主義は衰退する。
注目していた、元市長の黒田 実 (54歳)さんは、2,935票でトップ当選。それに対して現市長の山本さんが強力に推していた松永りゅうた (34歳) さんは1,810票、坂本 あきら(55歳)さんも1,808票と上位当選を果たし支持基盤の固さを見せつけた。
3名から5名と立候補者を増やした大阪維新の会は3名にとどまり、破竹の勢いにやや陰りが見えた。公明党は3名の議席を維持したが、共産党は1名減の2名となった。
政党とは無縁の草の根運動を母体にした新人のあべ けいこ(45歳)さんが1,566票を獲得し10位で当選した。同じような立ち位置で2248票で3期目の当選を果たした松村 ひろ子(36歳)さんには心強い存在となり、新しい風が吹く楽しみがある。
ハッキリとは知らないが、ザクっと数えると親山本市長の議員が6名、反山本市長の議員が9名と議会は緊張感の持てる良い方向に変わったと思う。議論をしっかり戦わせてほしい。数の論理だけが横行すると民主主義は衰退する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます